プレスリリース

株式会社東急イーライフデザイン、台湾におけるシニア向け住宅事業のコンサルティングを開始

2025年09月19日(金)11時00分
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)のグループ会社でシニア向け住宅事業を手掛ける株式会社東急イーライフデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大柴 信吾、以下「当社」)は、台湾の大手金融グループである中國信託フィナンシャルホールディング傘下の中國信託樂活股分有限公司(本社:台北市、董事長:陳國恩、以下「中國信託樂活」)と、台湾における中國信託樂活によるシニア向け住宅事業の新規立ち上げに向けたコンサルティング実施のために業務委託契約(以下「本契約」)を締結しました。

本契約は、2025年5月に中國信託樂活の親会社である台湾人寿保険股分有限公司(本社:台北市、董事長:許舒博、以下「台湾人寿」)と締結した基本合意を基盤としており、当社は2025年8月に新設された中國信託樂活へシニア向け住宅事業の基礎的ノウハウを提供します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545251/LL_img_545251_1.jpg
(写真左より)台湾人寿 総経理:荘中慶氏、中國信託樂活 董事長:陳國恩氏、株式会社東急イーライフデザイン 代表取締役社長:大柴 信吾、東急不動産株式会社 取締役 常務執行役員:丹下 慎也

■本契約に至る背景
台湾は2020年に高齢化社会となり、2025年には超高齢社会※へと移行するとされています(出典:台湾国家発展委員会「最新2022至2070年人口推估報告」2022年)。日本では高齢化社会から超高齢社会への移行に約10年を要しましたが、台湾では約5年で移行するなど、高齢化が著しく進んでいます。
台湾ではシニア向け住宅の供給が限定的で、急速に高まる需要に十分対応できていないのが現状です。今後、同市場の拡大が見込まれる中、台湾人寿はシニア向け住宅事業への参入を検討しており、先進的な日本の知見を台湾での開発に活用したいという要望がありました。
こうした背景から、当社がシニア向け住宅の運営を強みとしていること、そして20年以上にわたる運営実績を有している点が高く評価され、本契約締結に至りました。

※台湾国家発展委員会は、総人口に占める高齢人口(65歳以上)の割合が20%を超えた状態を「超高齢社会」と定義しています。


■本契約の主な業務内容と今後の展望
本契約では、当社が持つシニア向け住宅事業における基礎的ノウハウを座学研修や現地視察を通じて中國信託樂活に提供します。また市場調査の一環として、中國信託フィナンシャルホールディンググループの一部顧客等に限り、組数限定で当社が国内で運営するシニア向け住宅「グランクレール」シリーズに短期体験宿泊の機会を提供する予定です。これらを中國信託樂活による台湾でのシニア向け住宅事業の新規立ち上げコンサルティングの第一歩としてスタートいたします。


■各社概要
<株式会社東急イーライフデザイン>
所在地 : 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル
代表者 : 代表取締役社長 大柴 信吾
事業内容: 高齢者住宅・有料老人ホームの経営・運営・運営受託、
高齢者住宅・有料老人ホームに係るコンサルティング等
URL : https://www.e-life-design.co.jp/

<台湾人寿保険股分有限公司(Taiwan Life Insurance Co., Ltd.)>
所在地 : 台北市南港區經貿二路188號8樓
設立 : 1947年10月24日
代表者 : 董事長 許舒博
総資産 : 約2.3兆台湾ドル(NTD)(2024年時点)
※約10兆円前後(日本円換算は為替により変動)
従業員数: 約2,000名(2024年時点)
事業内容: 生命保険業、医療保険、年金保険など
各種保険商品の販売・サービス提供 等
親会社 : 中國信託金融控股股分有限公司
(CTBC Financial Holding Co., Ltd.)(100%出資)
URL : https://www.taiwanlife.com/

<中國信託樂活股分有限公司(CTBC LOHAS Co., Ltd.)>
所在地 :台北市南港區經貿二路188號8樓
設立 :2025年8月7日
代表者 :董事長 陳國恩
事業内容:シニア向け住宅(ロハス住宅)の企画・開発・運営、
高齢者向け健康管理サービス・生活支援サービスの提供、
各種交流イベントや講座の企画運営 等
親会社 :台湾人寿保険股分有限公司(Taiwan Life Insurance Co., Ltd.)(100%出資)


■「グランクレール」シリーズについて
東急イーライフデザインの手掛けるシニア向け住宅「グランクレール」シリーズは、「私らしくを、いつまでも。」を事業ステートメントに掲げるシニアのためのライフステージです。ご健康な方が充実した日々を謳歌するシニア住宅、介護が必要なシニアのための介護住宅、同一敷地内にシニア住宅と介護住宅を併設した住宅を展開しており、人生の円熟期を迎えた方々へ向けた安全で安心、質の高いシニアライフの実現が可能な新しい住まいの形を提案しています。東京・神奈川に全24住宅を展開しており、2023年には駅直結の「グランクレール綱島」、2024年には湾岸エリアの晴海地区に「グランクレールHARUMI FLAG」を開業しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/545251/LL_img_545251_2.jpg
グランクレールHARUMI FLAG (土地:事業者非所有、建物:賃借)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/545251/LL_img_545251_3.jpg
グランクレール綱島 (土地:事業者非所有、建物:賃借)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/545251/LL_img_545251_4.jpg
グランクレール馬事公苑 (土地:賃借)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は500円安 日銀ETF売却が利益確定の口

ワールド

パナマ、LPGパイプライン事業者選考の入札手続き開

ビジネス

日銀、保有ETFの売却開始を決定 簿価で年3300

ワールド

グアテマラ人の子どもの強制送還、米地裁が差し止め継
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中