プレスリリース

トプコン、歩くだけで3D計測を実現するモバイルスキャナー『D-H100』を発売

2025年09月18日(木)13時00分
株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO:江藤 隆志)は、当社の新ブランド「XYeeZ(エクシーズ)」より、最新のSLAM技術を活用し、「どこでも」「簡単に」「歩くだけ」で周囲の空間を高精度に3Dモデル化できるモバイルスキャナー『D-H100』を発売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/491160/LL_img_491160_2.jpg
D-H100活用シーン

近年、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術は、「自分がどこにいるのかを推定する(自己位置推定)」と「その周囲の環境を把握する(地図作成)」を同時に行えるリアルタイム空間把握手法として、測量・建設業界で注目を集めています。

『D-H100』は、このSLAM技術を活用することで、狭所や細部、複雑な構造物であっても"歩くだけ"で迅速に3Dデータを取得できます。このような現況測量はもちろん、森林や山間部、災害現場など、他の3D計測手法では困難な現場や、構造物の計測、短時間で広範囲を取得したい場合など、現場の状況に応じて柔軟に対応できるよう、ハンディタイプとバックパックタイプ(オプション)の2種類をラインアップしました。あらゆる現場で3Dデータの取得を可能とし、現場の"見える化"を支援します。

当社はこれからも、建設現場のニーズへ柔軟に対応し、ICTを活用してさらなる働き方改革や生産性の向上を図り、業界の課題を解決する建設現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献していきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/491160/LL_img_491160_1.png
D-H100製品画像
【主な特長】
■選べる計測スタイル
軽快かつシンプルな計測スタイルで手軽に詳細な計測が可能なハンディタイプ、広範囲の計測を短時間で効率的に取得できるバックパックタイプ(オプション)と、用途に応じてフレキシブルに使い分けが可能です。複雑な形状の建物や入り組んだ空間でも、移動しながらスキャンできるため、地上型3DレーザースキャナーやUAVでは計測が困難だった場所でも、簡単かつ効率的にデータ取得が行えます。

■座標付けにも対応
ハンディタイプでは、地上の基準点を記録することで公共座標に対応可能です。バックパックタイプ(オプション)では、RTKやPPKにも対応しているため、衛星測位によって得られた位置情報を基に座標付けが行えます。

■小型でも高性能なスキャナーユニット
16ラインのレーザースキャナーユニットにより、最大320,000点/秒の高速スキャンが可能です。スキャン範囲は最大120mで、屋内外を問わず効率的な計測を実現します。

■2つの専用ソフトウェア
『D-H100 Field』は、Android(TM)タブレットで動作する専用のフィールドソフトウェアです。『D-H100』本体の設定やデータ取得をタブレット1台で完結でき、直感的な操作とリアルタイム表示により、計測漏れのない確実なデータ取得を支援します。
『LiDAR360MLS』は、PC用のオフィス向け解析ソフトウェアです。基準点を用いた公共座標への取り付けやRTK軌跡解析、AIを活用した特徴物の分類など、多様な解析機能を備えています。解析後の点群データは、LAS形式をはじめ、さまざまな形式で出力可能です。


【新ブランド「XYeeZ(エクシーズ)」について】
「XYeeZ(エクシーズ)」は、当社がこれまで培ってきた技術を活かした高精度な測量機器と最新の位置情報技術をさらに強化し、ポジショニング技術の未来を切り拓くことを目的として誕生した新ブランドです。
ブランド名には、"座標"を意味する「XYZ」と、超越するという意味を持つ 「Exceeds」を掛け合わせ、「現実を超えるソリューション」を提供するという想いが込められています。ロゴマークは「XYZ」からあらわされる3次元空間と、右斜め上に「越えて」いく矢印を合わせてイメージしています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/491160/LL_img_491160_3.png
XYeeZロゴ

【その他】
発売時期 :2025年9月
国内標準価格(消費税込み):D-H100 ハンディタイプ(標準構成) 4,400,000円
バックパックキット(オプション) 880,000円
※フィールドソフトウェア『D-H100 Field』、解析ソフトウェア『LiDAR360MLS』含む


【株式会社トプコン概要】
代表者 :代表取締役社長 CEO 江藤 隆志
設立 :1932年9月1日
資本金 :16,891百万円(2025年3月末現在)
売上高 :2,160億円(2025年3月期)
上場取引所:東京証券取引所プライム市場〔証券コード:7732〕
従業員数 :(連結)5,327名(2025年3月末現在)
事業内容 :「医・食・住」に関する社会的課題をDXで解決する
グローバル・ソリューションプロバイダー
・医(ヘルスケア):眼健診(スクリーニング)の
仕組みづくりによる眼疾患の早期発見
・食(農業):「農業の工場化」による食料の安定的な生産
・住(建設):「建設工事の工場化」による安心・安全で
住みやすい街づくりに貢献するDXソリューションビジネスを推進


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノボ、アルツハイマー病薬試験は「宝くじ」のようなも

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ワールド

米民主党議員、環境保護局に排出ガス規制撤廃の中止要

ビジネス

アングル:FRB「完全なギアチェンジ」と市場は見な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中