プレスリリース

中小小売商業活性化フォーラムを11月17日開催!「都市を読む~東京の商店街、魅力の再発見~」

2025年09月11日(木)14時00分
東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社では、商店主の皆様の経営意欲の増進を図るため、中小小売商業活性化フォーラムを令和7年11月17日(月)、神田明神ホール(所在地:東京都千代田区)にて開催いたします。

商店街は、日々の暮らしに必要な商品やサービスを提供する商業活動の拠点であるとともに、地域コミュニティの拠点として重要な役割を果たしています。
一方、人口減少・少子高齢化の進展に加え、消費者の購買に関する価値観の変化や、キャッシュレス決済の普及など、商店街を取り巻く環境は、大きく変化しています。
この度のフォーラムでは、基調講演として江戸東京歴史文化のフィールドワークのパイオニアにして第一人者の建築史家・陣内 秀信氏をお迎えし、世界的な視点で見た、東京の商店街の役割と魅力についてお話しいただきます。
地域の活性化を担う商店街の方や、興味をお持ちの皆様からのお申込みをお待ちしております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543641/LL_img_543641_1.jpg
デジタルサイネージ横

■開催概要
イベント名: 中小小売商業活性化フォーラム
テーマ : 都市を読む~東京の商店街、魅力の再発見~
プログラム: 第1部 基調講演「都市を読む~東京の商店街、魅力の再発見~」
登壇者 建築史家 陣内 秀信氏
第2部 第20回東京商店街グランプリ【同時開催】
東京都では、商店街の役割や魅力について知っていただくことを
目的に、毎年「東京商店街グランプリ」を開催しています。
都内商店街の優れた取組や商店街振興への貢献が顕著な
個人について、表彰・紹介し、地域に根差した「にぎわいの拠点」
として活躍・発展する商店街の魅力をお伝えします。
開催場所 : 神田明神ホール
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2階
開催日時 : 令和7年11月17日(月)13:15~16:15 ※開場12:45
定員 : 150名(事前申込制、先着順、無料)
※後日、期間限定YouTube録画配信あり
会場での参加希望者が定員に達した場合、YouTubeでの視聴を
ご案内させていただきます。
申込方法 : 公社ホームページで令和7年11月10日(月)までにお申し込みください。
詳細は公式ホームページから確認できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/forum.html


申込はこちらから

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543641/LL_img_543641_5.png
HPアクセス用二次元コード

■陣内 秀信氏プロフィール
1947年福岡県生まれ。法政大学名誉教授。中央区立郷土資料館館長。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・工学博士。専門は建築史・都市史。江戸東京歴史文化のフィールドワークのパイオニアにて第一人者。
サントリー学芸賞を受賞した『東京の空間人類学』(筑摩書房)で都市東京を歴史的に解読する定説を確立し、以後、新しい都市づくりに向けて注目すべき様々な提言を行っている。著書に『水都 東京―地形と歴史で読み解く下町・山の手・郊外』(筑摩書房)、『中央線がなかったら 見えてくる東京の古層』(共著、筑摩書房)等多数。「ブラタモリ」や「世界遺産 イタリア縦断1200キロ」(NHK)などテレビ番組への出演も多い。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の権限拡大、国民は不安視=ロイター/イプ

ワールド

インドルピー、過去最安値更新 米関税が打撃

ワールド

無人機のポーランド領空侵犯、国連安保理が緊急会合開

ワールド

メキシコ、対中自動車関税を50%に引き上げへ 従来
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、6000万ドルのプライベートジェット披露で「環境破壊」と批判殺到
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 8
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 9
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中