プレスリリース

つい行きたくなる、秋の日本遺産・和歌の浦! 和歌の浦でしか味わえない、万葉の心と能楽が響き合う 10/5 万葉薪能 & 10/12 和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズが開催!

2025年09月12日(金)15時00分
聖武天皇が和歌の浦に行幸してからおよそ1300年――日本遺産にも認定されている「絶景の宝庫・和歌の浦」では歴史・文化の町ならではイベントが開催されます。和歌文化を体感できる「和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ」では、専門家による解説付きツアー、和歌の文化に関するシンポジウムを実施。万葉薪能では、炎と海が織りなす幻想の舞台「和歌の浦万葉薪能」が上演され、訪れる人々を幽玄の世界へと誘います。歴史・芸術・自然が響き合う"日本遺産和歌の浦でしか味わえないイベント"を、ぜひご堪能ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543204/LL_img_543204_1.jpg
和歌の浦 画像

■和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ&万葉薪能の見どころ!
見どころ(1)│【"万葉衣装で巡る"非日常のまち歩き(和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ)】
有識者の解説とともに玉津島神社や不老橋を巡る「和歌の聖地万葉巡り」。希望者は万葉衣装を着用でき、千年前の世界観を体感しながら歩けます!

見どころ(2)│【世界へ発信!「和歌サミット」開催(和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ)】
シンガーSAYAKA氏と和歌山児童合唱団による音楽ステージで開幕。有識者たちが集まり、和歌の文化の魅力や未来を語ります。"和歌を世界へ"を掲げたシンポジウムは、和歌の聖地でもある和歌の浦でしか聞けない貴重な講演です!

見どころ(3)│【篝火(かかりび)に浮かぶ"和歌の浦万葉薪能"】
夕刻の和歌の浦を背景に、篝火の明かりで能を上演。海と炎がつくり出す幻想的な空間は、写真・映像映えすること間違いなしです!狂言、能の魅力が味わえる特別な舞台となっています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543204/LL_img_543204_2.jpg
万葉薪能(1)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543204/LL_img_543204_3.jpg
万葉薪能(2)

■参加者募集案内(1) (和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ)
1. 和歌の聖地万葉巡り
日時:令和7年10月12日(日)10:30~12:00
定員:30名(抽選)/参加無料
解説:村瀬 憲夫 氏(近畿大学名誉教授)、上野 誠 氏(國學院大學特任教授)
特典:希望者は万葉衣装の着用可
概要:万葉集について、有識者の解説を聞きながら、玉津島神社や不老橋などを巡ります。

2. 和歌サミット
日時 :令和7年10月12日(日)13;00~16:30
会場 :和歌の浦アート・キューブ 多目的ホールA
定員 :100名(抽選)/参加無料
登壇者:村瀬 憲夫 氏、ピーター・マクミラン 氏、上野 誠 氏、巽好幸 氏
概要 :「和歌の文化を世界へ!」をテーマに、有識者が登壇し、
和歌の文化の継承や「和歌の聖地」としての魅力発信についてシンポジウムを行います。

申込方法 :9月19日(金)までに市HP申込フォーム、またはハガキでお申し込みください。
詳細・公式HP:
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/bunka_sports/1001119/1065675.html


■参加者募集案内(2) (和歌の浦万葉薪能)
日時 : 令和7年10月5日(日)夕刻
会場 : 和歌の浦片男波公園野外ステージ
料金 : 【前売】一般 4,000円 / 学生 1,500円
【当日】一般 4,500円 / 学生 2,000円
概要 : 秋の夕べ、和歌の浦の美しい風景の中に幽玄の世界が生まれます。
【第1部】能楽ワークショップ 指導 小林慶三・橋本忠樹・前川光範
【第2部】観世流能「葵上(あおいのうえ)」 片山九郎右衛門 他
大蔵流狂言「千鳥(ちどり)」 茂山千五郎 他
詳細・公式HP: http://www.manyou-takiginoh.com/index.html


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
(1)和歌の聖地・ベイ オブ ポエムズ
和歌山市役所 文化振興課
TEL : 073-435-1194
MAIL: bunkashinko@city.wakayama.lg.jp

(2)和歌の浦万葉薪能
和歌山市役所 観光課
TEL : 073-435-1234
MAIL: kanko@city.wakayama.lg.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アルマーニ氏遺言、段階的株式売却かIPO検討を指示

ビジネス

「金利低すぎ、インフレ心配」、日銀利上げに期待感=

ワールド

米ジョージア州で拘束の韓国人労働者が帰国、政府関係

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官任命の見通し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 9
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 10
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中