プレスリリース

やなぎみわ作・演出による野外舞台作品が六甲山・新池に舞い降りる!「大姥百合(オオウバユリ)」森山未來プロデュース、豪華出演者が織りなす唯一無二のパフォーマンス

2025年08月19日(火)14時45分
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)は、2025年8月23日(土)から11月30日(日)まで現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyond」を開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/480774/img_480774_1.jpg

9月27日(土)・28日(日)に、招待アーティスト「Artist in Residence KOBE(AiRK)」の主催で、舞台作品『大姥百合(オオウバユリ)』を上演します。
本作は、美術作家・舞台演出家のやなぎみわによる新作で、本芸術祭会場のミュージアムエリア 新池に展示される川俣正作品《六甲の浮橋とテラスExtend 沈下橋2025》を舞台に繰り広げられる野外公演です。旅僧と山に棲む大姥百合の精との出会いを軸に、踊躍念仏や音楽、舞踊が融合した幻想的な物語をお届けします。
出演は、大宮大奨(踊子)、志人(語部)、MECAV(ポールダンサー)、JanMah(ギタリスト)、時宗踊躍念仏僧、音遊びの会ほか、多彩なアーティストが集結。照明に藤本隆行(Kinsei R&D)、音響に高田文尋(株式会社ソルサウンドサービス)を迎え、舞台美術から演出までやなぎみわの世界観を存分に体感できる公演です。キュレーターは森山未來が務めます。
本公演のチケットは2025年8月19日(火)14:00からアソビュー!にて発売します。
なお、本公演の映像は10月下旬頃からROKKO森の音ミュージアムにて、「神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyond」の作品として展示予定です。

【開催概要】
名称:大姥百合(オオウバユリ)
日時:2025年9月27日(土)、28日(日) 18:00開演(17:00受付開始、17:45開場)
※上演時間:約60分(予定)
会場:神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond ミュージアムエリア 新池
アクセス:六甲山上バス「森の音ミュージアム」停留所から徒歩約1分

【あらすじ】
諸国をめぐる旅僧が山中の池畔で山に棲む老女と出会う。老女は自らが大姥百合の精霊であると名乗り、故郷・蝦夷の思い出を語る。旅僧は彼女を慰めるため蝦夷の神楽を舞い、草木国土悉皆成仏を祈って踊り念仏を始める。僧は鎌倉時代の名僧・一遍上人であり、共に遊行する僧たちや念仏衆も加わり、大団円へ。精霊は賑やかな踊躍歓喜の中、共に踊り成仏していく。

【出演・スタッフ】
作・演出・舞台美術:やなぎみわ
出演:
大宮大奨(踊子)、志人(語部)、MECAV(ポールダンサー)、JanMah(ギタリスト)、時宗踊躍念仏僧、音遊びの会
照明:藤本隆行(Kinsei R&D)
音響:高田文尋(株式会社ソルサウンドサービス)
舞台監督:黒飛忠紀(幸せ工務店)
制作:NPO法人DANCE BOX
映像制作:野田亮
主催:Artist in Residence KOBE(AiRK)
キュレーター:森山未來

【料金】
〇前売
(公演チケット+鑑賞パスポート)
大人:昼パス付 6,000円/昼夜パス付 7,000円
小人:昼パス付 2,200円/昼夜パス付 2,700円
(公演チケットのみ)※すでに鑑賞パスポートをお持ちの方
大人:3,500円 小人:1,000円
〇当日券
(公演チケット+鑑賞パスポート)
大人:昼パス付 7,500円/昼夜パス付 8,500円
小人:昼パス付 2,200円/昼夜パス付 2,700円
(公演チケットのみ)※すでに鑑賞パスポートをお持ちの方
大人:4,500円 小人:1,000円

※本公演をご鑑賞いただくには、当日窓口で昼パスまたは昼夜パス及び公演チケットの両方のご提示が必要です。
※小人は4歳から小学生、3歳以下無料

【中止について】
野外公演のため、雨天・荒天の場合は公演を中止します。その際、チケットの払い戻しはいたしません。中止により公演をご覧いただけなかった方には、神戸六甲ミーツ・アート会期終了後に、本公演映像(又は公演チケット購入者限定特典映像)のリンクをお渡しいたします。ご了承ください。なお、神戸六甲ミーツ・アートの鑑賞パスポートは会期終了後までお使いいただけます。
公演中止の際のお知らせについては、神戸六甲ミーツ・アートの公式Webサイトと公式Instagram、公式Xをご覧ください。

【チケット発売日】
2025年8月19日(火)14:00
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/480774/img_480774_2.jpg

【公演及び公演チケットに関するお問い合わせ】
Artist in Residence KOBE(AiRK)/E-mail: airk.haaymm@gmail.com

【神戸六甲ミーツ・アート及び鑑賞パスポートに関するお問い合わせ】
神戸六甲ミーツ・アート事務局/E-mail: rma-info@rokkosan.com

■「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」開催概要
【会期】2025年8月23日(土)~11月30日(日)
【開催時間】10:00~17:00 ※営業日・時間は会場により一部異なります。
【会場】
*ミュージアムエリア(ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園・新池)、六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)、*天覧台、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)、*トレイルエリア、*みよし観音エリア、六甲ガーデンテラスエリア、*風の教会エリア(*有料会場)
【料金】◆鑑賞パスポート
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/480774/img_480774_3.jpg
※大人=中学生以上、小人=4歳~小学生、3歳以下無料
※当芸術祭会期限定で上記に大人+800円、小人+400円で「シダレミュージアム2025 エモい展」に割引入場できるセット券も販売。(利用期間は8月23日(土)~11月24日(月・休)まで)

<販売窓口>
総合インフォメーション(ROKKO森の音ミュージアム前、六甲遊山案内処ショップ737)、各有料会場窓口、プレイガイド・Webチケットサービス各社、市街地窓口(神戸市総合インフォメーションセンター、鉄道各駅等)※詳しくは公式Webサイト内鑑賞パスポートページをご確認ください。

◆エリア入場券
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/480774/img_480774_4.jpg
<販売窓口>各エリア窓口でのみ販売

<夜間イベント>
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/480774/img_480774_5.jpg
「ひかりの森~夜の芸術散歩~」
【会期】2025年9月20日(土)~11月30日(日)の土日祝
【開催時間】17:00~20:00
【会場】ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園

主催:六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社/特別助成・協賛:神戸市、阪急阪神ホールディングス株式会社/助成・協力:公益財団法人 神戸市民文化振興財団/総合ディレクター:高見澤清隆


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/9b4e4af896f6f64806bd96e851226a7eb859cdeb.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落 最高値更新後に利益確定 方

ビジネス

アングル:米中の関税停止延長、Xマス商戦の仕入れ間

ビジネス

訂正-午後3時のドルは147円後半でもみ合い、ボラ

ビジネス

ソフトバンクG、不振のインテルに20億ドル出資 米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中