プレスリリース

<愛知県/蒲郡市>知柄漁港及び周辺エリア整備に係る「サウンディング型市場調査」を実施します

2025年08月19日(火)10時15分
蒲郡市では、知柄漁港を核とした賑わいづくりによる水産業の発展、地域の活性化を目的とする「知柄漁港の未利用地を活用した賑わい交流拠点整備」、そして「臨海部緑地を活用した海浜公園機能」の整備にあたり、官民連携による事業化の可能性を探るため、民間事業者の皆様を対象にサウンディング型市場調査※1を実施します。


【各種申込みやサウンディング等の実施スケジュール】
<説明会への参加申込期限>
日程:2025年9月19日(金曜日)
備考:説明会への申込みはこちらから
https://a26.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=304&g=1&f=1&fa_code=3d835820d503db086e3b568676e0164f

<説明会の開催>
日程:2025年9月25日(木曜日) 14:00~15:00
備考:オンラインにより開催します。

<サウンディング(対話)への参加申込期限>
日程:2025年10月13日(月曜日)
備考:手続き方法は、説明会開催時に連絡します。

<事前調査票の回答期限>
日程:2025年10月15日(水曜日)
備考:回答方法は、説明会開催時に連絡します。

<サウンディング(対話)の実施>
日程:2025年10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)
備考:オンラインにより実施。
応募者多数の場合、期間を延長する場合があります。


※1 サウンディング型市場調査とは
自治体等が事業化の検討段階において、民間事業者の皆様との対話や意見交換を通じて市場ニーズや事業条件、活用アイデア等を把握し、計画内容や事業スキームの検討に反映させる調査手法です。入札や公募とは異なり、この段階で契約や事業者選定を行うものではありません。
参加する民間事業者の皆様にとっては、計画段階の事業内容や条件に関する情報を早期に把握できるほか、自社の強みやノウハウを踏まえた事業への参入可能性を検討する機会となり、将来の公募や事業化に備えた準備をスムーズに進められるメリットがあります。


■本サウンディング型市場調査の詳細
当市のホームページをご参照ください。
▼本サウンディング型市場調査に関するページ
https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/norin/chigarasaundhing.html


■知柄漁港及び周辺エリアについて
<知柄漁港の位置>

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/451991/LL_img_451991_2.jpg
知柄漁港の位置

<知柄漁港および周辺エリアのゾーニング>

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/451991/LL_img_451991_1.jpg
知柄漁港および周辺エリアのゾーニング

知柄漁港および周辺エリアの現状や将来像の詳細は、「知柄漁港及び周辺エリア整備基本構想」をご参照ください。
https://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/111055.pdf


※2 海業とは
「海や漁村の地域資源の価値や魅力を活用する事業」のことで、水産庁では令和4年3月の閣議決定において海業の振興を位置づけ、地域の水産業を活性化する海業の取組を促進しています。令和6年4月の法改正により、これまで利用が制限されていた漁港施設や用地を民間事業者の皆様も活用できるようになり、新たなビジネス展開の機会が広がっています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

タイ、外国人観光客向けに仮想通貨・バーツ決済の試験

ビジネス

S&P、米国のソブリン格付け「AA+/A─1」据え

ビジネス

訂正-米パロアルト、5─7月の調整後利益が予想超え

ビジネス

豪8月消費者信頼感が大幅上昇、利下げで家計・経済見
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    米ロ首脳会談の失敗は必然だった...トランプはどこで…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中