プレスリリース

映画×ビンテージ「CURAN 映画祭」が9月7日に初開催が決定!上映作品は1994年公開リュック・ベッソン監督作品「レオン 完全版」

2025年08月05日(火)10時00分
神戸のビンテージショップ「CURAN VINTAGE(本社:株式会社竹林WB)」主催の映画上映イベント「CURAN 映画祭」が2025年9月7日にアミュスタ!KOBE(所在地:兵庫県神戸市東灘区六甲アイランド島内 神戸ファッションプラザ9F)にて初開催が決定いたしました。上映作品は1994年公開リュック・ベッソン監督作品「レオン 完全版」と発表されました。映画上映と合わせて公開当時のビンテージ品の展示販売が行われます。

詳細: https://curan.official.ec/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_1.jpg
映画祭バナー

【イベント詳細】
主に80年代 - 90年代の映画関連のグッズを取り扱う「CURAN VINTAGE」主催の本イベントは、「映画を着る、飾る。」という同店のコンセプトに加えて、映画本来の意義である「見る」ということに焦点を当てています。
80年代 - 90年代の映画は、20 - 30代の方にとってはVHSやDVD、サブスクで楽しむもの、40代以上の方にとって遠い昔に見た懐かしき作品かと思います。当時の映画を「劇場で見る」というのは、今ではなかなか経験できません。
今回上映する作品は1994年公開リュック・ベッソン監督作品「レオン 完全版」。しかし、ただ上映するだけではなく、公開当時に使用されたビンテージ品の展示・販売も同時に行います。フランスの映画館に飾られていたロビーカード、報道関係者に配られたプレスフォト、日本の劇場で販売されたパンフレットやフライヤー、公開後に作られたVHSやLD、ビンテージTシャツと映画を多角的に楽しめるよう「映画上映×ビンテージ」というビンテージショップならではアプローチを目指しました。


■告知用公式フライヤー

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_2.jpg
公式フライヤー 画像 (C)1994 GAUMONT/LES FILMS DU DAUPHIN

【販売商品例】
■劇場公開時、映画館のロビーに飾られていたロビーカード。映画の内容を紹介するもののため、ポスターとは違い、映画のワンシーンが使用されているのが特徴です。本イベントではフランス版のレオンをご案内予定です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_3.jpg
出品商品ーロビーカード

■取材関係者向けに配布されたプレスフォト。主に白黒写真の脇に説明書きが添えられているのが特徴です。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_4.jpg
出品商品ープレスフォト

■世界中にコレクターのいるビンテージTシャツ。当時の希少な1枚をコレクションの中よりご案内します。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_5.jpg
出品商品ーTシャツ

■その他レオン以外の商品もご案内させていただきます。*画像はあくまでイメージです。出品商品は予告なく変わる場合がございます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/444269/LL_img_444269_6.jpg
その他商品参考用

【劇場詳細】
今回のイベントの会場となる「アミュスタ!KOBE」は2010年に閉業した「MOVIX六甲」の施設を2024年に引き継ぎ営業を再開させた映画館です。MOVIX六甲は、兵庫県内初のシネコンとして1997年に創業しました。営業再開の際に放映設備は一新したものの、音響や座席は当時のまま残っています。90 - 00年代の雰囲気に近い状態で、当時の映画を放映できる希少な映画館の1つです。


【前売り券情報】
現在、オンラインサイトにて数量限定で前売り券の販売を行っています。


【開催概要】
作品:レオン 完全版
日時:2025年9月7日 11:00- (字幕版) 15:00- (吹替版)*開場は午前10時
場所:アミュスタ!KOBE 兵庫県神戸市東灘区六甲アイランド島内 神戸ファッションプラザ9F
価格:全席自由席 500円(税込) ※座席数に限りがあります。状況によってはご入場いただけない場合がございます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バンナムHD、中間期業績予想を上方修正 ガンダムシ

ワールド

ドイツは対イスラエル制裁を検討すべき、連立政党有力

ワールド

日米合意、日本版ファクトシート公表を検討 赤沢氏は

ワールド

武藤経産相、サハリン2への影響「懸念は共有」 ロシ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中