ライフ&ヘルス
ネットで話題

「一体どうやって?」22キロ超のモフモフ犬がニューヨークの地下鉄に乗る独特のスタイル

No One Prepared for How 50-Pound Dog Rides Subway: 'So Many Questions'

2025年8月5日(火)12時00分
レイチェル・オコナー
かわいいけど重そう…サモエド犬の地下鉄乗車スタイルが話題(写真はイメージです) Haberdoedas-Unsplash

かわいいけど重そう…サモエド犬の地下鉄乗車スタイルが話題(写真はイメージです) Haberdoedas-Unsplash

<22キロ超のサモエド犬「ルミ」が、地下鉄のルールをきちんと守って乗車する姿がTikTokユーザーの心を掴んでいる>

ニューヨーカーが、22キロ超の愛犬を地下鉄に乗せる方法を公開し、話題となっている。

【動画】モフモフなサモエド犬の地下鉄乗車スタイルがシュールでかわいい

ジャッキー・ジェイコブさんと夫のベンさんが飼っているのは、白いふわふわの毛並みが特徴のサモエド犬「ルミ」だ。

「私たちがニューヨーク市に引っ越してきたとき、ルミは生後半年だった」とジェイコブさんは本誌に語った。「地下鉄ではすべての犬をバッグに入れなければならないというMTA(米ニューヨーク州都市交通局)のルールを知ったが、そのときにはルミはすでに13キロを超えていた」

それでもルールを守りたいと考えたジェイコブさんは、奇抜なアイデアを思いついた。イケアの大きなバッグに、ルミの足を入れる穴を4つ開けたのだ。こうしてルミは「バッグに入った状態」で地下鉄に乗れるようになった。

しばらくそのバッグを使っていたが、ジェイコブさんはもっと良い方法を見つけた。バックパックだ。

この3年ほど、ルミは大きなバックパックの中に入り、飼い主に背負われて地下鉄に乗っている。

以前から話題となっていたルミのその乗車スタイルについて、ジェイコブさんは7月、TikTokのアカウント(@littlebearlumi)に動画を投稿した。動画では、彼女が約22.5キロのルミを背負って地下鉄に乗り、カメラに向かって説明している。ルミはバックパックの中でくつろいでいるようだ。

ジェイコブさんがコンコースを通って階段を降り、ホームで電車を待ち、車両の席に座る間、ルミはおとなしく周囲を見渡しているだけだ。

移動中、ジェイコブさんとルミが人々の注目を浴びることは言うまでもない。「ルミはバックパックが好きで、それはたくさんの人から注目され、かわいがってもらえるからだ」とジェイコブさんは言う。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本郵船、米関税影響で26年3月期の純利益下振れ 

ビジネス

マツダ、通期営業益予想73%減の500億円 関税影

ワールド

韓国、企業支援へ需要喚起策など準備 米関税引き上げ

ワールド

香港、最高レベルの豪雨警報を継続 病院・学校など閉
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中