プレスリリース

ドギーマンハヤシ、2匹飼育に対応した自動給餌器を発売!ごはんの量を細かく設定してペットの健康管理をサポート

2025年08月27日(水)17時30分
ペットフードはドギーマン♪のテレビCMでお馴染みのペットメーカー、ドギーマンハヤシ株式会社(所在地:大阪府大阪市東成区、代表:林 雄一)は、決めた時間に決めた量、飼い主さんの代わりにごはんを準備する『なかよく食べる 自動給餌食器 ツイン 6L』を2025年8月20日に発売いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/537566/LL_img_537566_1.jpg
なかよく食べる 自動給餌食器 ツイン 6L

●開発背景
いつも決まった時間にごはんを与えている飼い主さんが、気にせず用事を済ませられたり、ごはんの与え忘れを防いだりできる商品で、2匹飼育にも対応しているものを作りたいという思いから誕生しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/537566/LL_img_537566_2.jpg
使用イメージ(猫ちゃん)

●商品紹介
(1) 早食いが気になるコに
4~200g(1皿あたり1食分)で、最適な"ごはん量"に細かく設定できるので、1食分を分けて与えれば早食い防止に役立ちます。

(2) 体調に合わせた"ごはん回数"に設定簡単
1日最大8食まで設定できるので、こまめな食事でお腹の負担を軽減します。

(3) 獣医師監修
獣医師監修の商品です。
早食いをすると、勢いよく食べたことでフードを吐き出してしまったり、短時間に食べることで胃の消化が追い付かず、嘔吐してしまうことがあります。
また、一気に食べたことで満足感が得られず、「もっと食べたい!」と感じてしまい、食事量やおやつ量が増えて肥満に繋がる場合があります。
これらのことから、1回あたりの食事量を減らして給餌回数を増やすことは、お腹への負担を軽減し、健康維持にもおすすめです。

(4) 声でお知らせできる録音機能搭載
録音機能搭載で、飼い主さんの声を合図にごはんを与えることができるので、お留守番にももってこいの商品です。

(5) 2電源式
2電源式なので、停電時も安心です。(USBコード1.5m付き)

(6) いたずら防止配線カバー付き
配線カバーでいたずらを防ぎます。

(7) フードストックにも
タンク容量約2kgで、カチッと密閉して湿気やホコリなどの侵入を防止するため、フードストックとしてもご利用いただけます。

(8) 洗える食器&タンク
ステンレス皿とタンクは洗えるので、衛生的に使用できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/537566/LL_img_537566_3.jpg
商品イメージ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/537566/LL_img_537566_4.jpg
使用イメージ(わんちゃん)

●商品概要
商品名 : なかよく食べる 自動給餌食器 ツイン 6L
発売日 : 2025年8月20日
用途 : 自動給餌機 (犬、猫用)
参考希望小売価格: オープン
商品詳細URL : https://www.doggyman.com/?p=showroom&keywords=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3&id=3373


●会社概要
社名 : ドギーマンハヤシ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 林 雄一
所在地 : 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南1-16-14
設立 : 1970年1月
事業内容: ペット食品・用品の製造・販売及び輸出入
URL : https://www.doggyman.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
ドギーマンハヤシ株式会社 お客様窓口
TEL : 0120-086-192
お問い合せフォーム: https://www.doggyman.com/?p=inquiry


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱商、洋上風力発電計画から撤退 資材高騰などで建

ワールド

再送赤沢再生相、大統領令発出など求め28日から再訪

ワールド

首都ターミナル駅を政府管理、米運輸省発表 ワシント

ワールド

ウクライナ6州に大規模ドローン攻撃、エネルギー施設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に…
  • 7
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中