プレスリリース

わずか18g&手のひらサイズ!レトロかわいい多機能ミニカメラ『Recollo』8月9日発売

2025年08月07日(木)11時00分
株式会社ラナップ(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:丹羽 昭二郎)は、2025年8月9日(土)より、レトロなルックスと多機能を兼ね備えたミニデジタルカメラ「Recollo(レコロ)」を全国で発売いたします。
本製品は、株式会社アイアールティーが製造を担当し、販売およびサポートは株式会社ラナップが行います。
税込価格は6,980円。カラーはブラック/ホワイト/ブルー/ピンクの4色展開です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444852/LL_img_444852_1.jpg
多機能ミニカメラ『Recollo』

■レトロかわいいだけじゃない、5つの多機能で“今”を残す
Recolloは、2000年代初期のトイデジタルカメラのような懐かしさを持ちつつ、以下の5つの機能をコンパクトボディに詰め込んだ新世代の“ミニガジェット”です。

<主な機能>
・100万画素のレトロ写真撮影(5色のカメラエフェクト付き)
・1920×1080 30fpsの動画撮影(VHS風画質)
・音声録音機能(ボタン長押しで簡単録音)
・PCにてWEBカメラとして使用可能
・SDカードリーダー機能
・さらに、0.96インチのLCDモニターを搭載し、撮影時の確認や再生も可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444852/LL_img_444852_18.jpg
ピックアップ画像1

■スマホ・PCへ簡単転送、Androidにも対応
RecolloはUSB Type-C接続に対応しており、PCはもちろん、Androidスマートフォンへのデータ転送も可能です。
※iPhoneは非対応。
microSDカード(最大128GB対応)に写真・動画・録音データを保存可能。4GBのテスト用SDカードを標準付属しています。


■商品仕様
有効画素数 :100万画素(CMOSセンサー)
レンズ :F2.4
撮影距離 :30cm~∞
シャッタースピード:1/100 ~ 1/60
ISO感度 :100 ~ 400(オート)
LEDフラッシュ :あり(1.5mまで有効)
液晶モニター :0.96インチ(LCD 80×160)
外部メモリー :最大128GB microSDカード
ファイル形式 :写真…JPG 動画…AVI 録音…WAV
静止画サイズ :1920×1080 96dpi
動画サイズ :1920×1080 30fps
カメラエフェクト :赤/緑/青/セピア/モノクロ
電源 :200mA リチウムポリマー
持続時間 :動画撮影 連続70分
充電時間 :約1.5時間
接続端子 :USB Type-C(PC・Android対応)
サイズ/重量 :42.4×28.7×28.5mm / 約18g

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444852/LL_img_444852_17.jpg
Recolloピンク4

■付属品
・ストラップ
・キーリング
・USB-C to C変換アダプタ
・microSDカード(4GB)
・使い方マニュアル・保証書


■カラーラインナップ(全4色)
カラー :ブラック
型番 :IRT-RCL01BK
JANコード:4932007801013

カラー :ホワイト
型番 :IRT-RCL01WH
JANコード:4932007801129

カラー :ブルー
型番 :IRT-RCL01BL
JANコード:4932007801235

カラー :ピンク
型番 :IRT-RCL01PK
JANコード:4932007801341


■販売情報
発売日:2025年8月9日(土)
価格 :6,980円(税込)


■補足
Recolloの「Re」は“Record(記録)”“Retro(懐かしさ)”、「Collo」は“Piccolo(イタリア語で「小さい」)”“Color(彩り)”に由来しています。


■Recollo製品ページ
https://www.runup.co.jp/recollo/index.html


■問い合わせ先
本製品についての企業様からのお問い合わせは以下のURLよりお願いいたします。
https://www.runup.co.jp/contact.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

半導体への関税率、EUに「劣後しないこと」を今回の

ワールド

米政権、ハーバード大の特許権没収も 義務違反と主張

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 5
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 10
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中