プレスリリース

Unsung FieldsとTenstorrent、資本業務提携を発表

2025年07月23日(水)14時30分
2025年7月23日東京、日本 - 株式会社Unsung Fields(本社:東京、代表取締役社長:潮田 和則、以下「Unsung Fields」)は、AI半導体分野のリーディングカンパニーであるTenstorrent Inc.(本社:米国、CEO:ジム・ケラー、以下「Tenstorrent」)と、共同ブランドによるAIクラウドプラットフォームの構築を目的とした資本業務提携を締結したことを発表しました。
この提携は、これまでの技術提携をさらに深化させ、資本関係を含む長期的な戦略的パートナーシップとして再構築し、オープンで分散型の次世代AIインフラをグローバル市場に展開することを目指しています。


■背景と目的|すべての人が利用可能なAI社会へ
近年、AI技術は著しく進化し、その影響力は日々拡大しています。しかし、その恩恵は一部の大企業や先進地域に偏っており、多くの組織や個人にとって「使いたくても使えない」技術のままです。
この背景には、導入コストの高さ、専門人材の不足、コンピューティングリソースやインフラへのアクセス格差といった構造的な障壁が存在しています。
こうした課題を根本から解決し、誰もが公平にAIへアクセスできる社会の実現を目指して、Unsung Fieldsは2025年3月に、先進的なAIコンピューティングアーキテクチャを開発するTenstorrentと技術提携を結びました。その後、TenstorrentのAIサーバをベースにしたデータセンターを構築し、運用サービスを開始しました。(添付写真参照)
Tenstorrentは、従来のCPUやGPUを超える革新的なAIアクセラレータを開発し、推論・学習の双方で高性能かつ高効率な処理を可能にする企業です。同社は、「すべての開発者が技術にアクセスできるべき」という理念を強く掲げており、透明性とオープン性を重視しています。
Unsung Fieldsはこの理念に深く共感し、共同ブランドによるAIクラウドインフラ構築プロジェクトを推進してきました。


■提携の概要と目的
今回の資本業務提携により、両社の関係を戦略的・長期的なものへと深化させ、以下のような役割分担・技術シナジー・戦略的目標を定義します:
役割分担と技術的シナジー
・Tenstorrent:革新的AIアクセラレータの開発力を提供。高性能・高効率なAIコンピューティング技術を開発し、提供、技術サポートする。
・Unsung Fields:クラウドアーキテクチャの設計と運用を担当。日本およびグローバル市場での展開とブランド構築(マーケティング)をリードする。
両社の強みを補完し合い、インフラレイヤーからエコシステム全体まで統合的なソリューションを提供します。


■戦略的目標(3本柱)
1. オープンで透明なAIインフラの構築と普及
ハードウェアからクラウド、AIモデル、開発エコシステムまで、すべての要素をオープンソースモデルで設計・構築し、誰もが平等にアクセスできるインフラを提供。

2. グローバル市場に新たな選択肢を提示
日本・アジアを起点として、スケーラブルかつ持続可能なAIクラウドインフラを展開。特定企業に依存しない新たな技術標準と競争環境を提案。

3. AI社会実装を加速する「実行エンジン」の形成
Tenstorrentの革新的なプロセッサと、Unsung Fieldsのクラウド運用・展開力を融合し、「アイデアと技術を社会実装へと変える」インフラ実行システムを構築。


■今後の展開|「オープン・インフラ・コミュニティ」の立ち上げ
本提携の第一弾の取り組みとして、AI時代にふさわしい「オープン・インフラ・コミュニティ」の立ち上げを行います。このコミュニティでは、開発者、スタートアップ、研究者、新興国など多様なステークホルダーが公平に参加できる、持続可能かつ透明なAIエコシステムの形成を目指します。

Unsung Fieldsが構築するオープン・インフラ・コミュニティの特徴:
1. ハイブリッド・コミュニティの実現
- AI/ML、クラウド、ハードウェアの専門家と一般エンジニアが共存
- 実務と学術、企業と個人が交わる「オープン技術基盤」
- 日本発の「分散型AIクラウドプラットフォーム」のグローバル展開

2. 専門機関との連携
- 信頼性・専門性の確保のため専門機関と連携

3. UF Cloudとの連携
- コミュニティの活動を、UF Cloudでの技術検証・実装・展開へ接続
- 単なる議論ではなく「動くプロトタイプ」として社会実装を推進


■両社からのコメント
株式会社Unsung Fields 代表取締役社長 潮田 和則 氏
「AIインフラの未来は、誰もが自由にアクセスし、創造に参加できる"オープンな共創空間"にあると確信しています。Tenstorrentとのパートナーシップは、まさにその未来への挑戦です。オープンな技術、信頼性のあるインフラ、そして多様な人々の力を結集し、"使えるAI"を世界に届けていきます。」

Tenstorrent Inc. CCO(最高商務責任者) デビッド・ベネット 氏
「高性能かつスケーラブルな高密度AIサーバーを活用し、Unsung Fieldsと共にAIクラウドプラットフォームを構築できることを非常に嬉しく思っています。開発者が私たちのハードウェアへアクセスできるようにすることは、当社の最優先事項の一つです。この提携を通じて、日本のエコシステムをさらに発展させ、AI開発の加速に貢献できることを楽しみにしています。」


■結びに
この提携は単なる協業にとどまらず、「理念・技術・市場」を統合する"共創型グローバルアライアンス"の第一歩です。いま世界に必要なのは、"囲い込み"ではなく、誰もが使える成長エンジンです。Unsung FieldsとTenstorrentは、そのエンジンを未来へ向けて設計し、推進し、提供していきます。


■Unsung Fieldsについて
Unsung Fields株式会社は、AI技術の進化を支えるデータセンターの構築・運用を専門とするIT企業です。急速に進化するAI技術に対応するため、日本とスリランカの技術を融合し、AI開発を加速する最適な環境の提供を目指しています。
詳しくは https://unsungfields.co.jp/ をご覧いただくか、以下までお問い合わせください:
pr@unsungfields.co.jp


■Tenstorrentについて
Tenstorrentは、AI向けの次世代コンピュータを開発するコンピューティング企業です。米国を本拠とし、オースティン(テキサス)、シリコンバレーをはじめ、トロント、ベオグラード、ソウル、東京、バンガロールなど世界中に拠点を構えています。
同社は、コンピュータアーキテクチャ、ASIC設計、RISC-V技術、先端システム、ニューラルネットワークコンパイラの分野での専門家を結集しており、Eclipse Ventures、Real Ventures、Archerman Capital、Samsung Catalyst Fund、Hyundai Motor Groupなどから出資を受けています。
詳しくは https://tenstorrent.com/ をご覧いただくか、以下までお問い合わせください:
pr@tenstorrent.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本が「数十億ドル相当の軍事装備購入」とトランプ氏

ワールド

ウクライナ大統領が「火消し」、汚職撲滅巡り国内でデ

ワールド

EU、米高関税回避へ合意優先 報復措置も準備

ワールド

トランプ氏、市場開放なら関税「常に譲歩の用意」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 8
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中