プレスリリース

TVアニメ『おそ松さん』の新作スマホゲーム『おそ松さん六喜六憂ドタバタバトル』本日7月23日正式リリース!

2025年07月23日(水)16時00分
株式会社Gホールディングスは、TVアニメ『おそ松さん』の新作スマホゲーム『おそ松さん六喜六憂ドタバタバトル』略して『おそろく』が本日(2025年7月23日(水))リリースされたことをお知らせします。またリリースを記念したキャンペーンも開始いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_1.png
正式サービス開始

■今すぐダウンロードしてプレイ!
『おそろく』ダウンロードページ: https://osoroku.go.link/eF5es


■事前登録者数20万人突破!
『おそろく』の事前登録者数が20万人を突破したので、ゲーム内で下記の報酬のプレゼントも決定しました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_2.png
事前登録者数20万人突破

▼事前登録報酬
《達成》5万人突破...武器ガチャチケット×100枚
《達成》10万人突破...防具ガチャチケット×100枚
《達成》15万人突破...衣装ガチャチケット×50枚
《達成》20万人突破...松ダイヤ×10,000個
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_3.png
事前登録報酬

事前登録報酬はゲーム内の郵便から受け取りが可能です。受け取り期間はリリースから1ヶ月で郵便の保管期間も1ヶ月となっていますので、早めに受け取ってゲームを有利に進めましょう!


■リリース記念キャンペーン実施
リリースを記念して本日より6つ子の声優さん全員の寄せ書きサインをプレゼントする豪華キャンペーンを開始いたしました。キャンペーンはXから参加できますので、お見逃しなく!
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_4.png
リリース記念キャンペーン実施

▼公式X: https://x.com/osoroku_jp

▼参加方法
(1) 6つ子全員を解放
(2) 達成画面のスクリーンショットをコメントにリプライ
(3) おそろく公式X(@osoroku_jp)をフォロー

▼開催期間
2025年7月23日(水)~8月3日(日)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_5.png
注意事項

■おそろくとは
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_6.png
TVアニメ『おそ松さん』のスマホゲームが新たに登場!略して#おそろく

TVアニメ『おそ松さん』のスマホゲームが新たに登場!略して#おそろく

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_7.png
待っているるだけでクズな6つ子が最強6つ子に?!オートモードでどんどん討伐!サクサク報酬GET!

待っているだけでクズな6つ子が最強6つ子に?!オートモードでどんどん討伐!サクサク報酬GET!

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_8.png
貯まった報酬で6つ子をぐんぐん育てよう!お手軽楽チン!長押しで一気にグレードアップ!

貯まった報酬で6つ子をぐんぐん育てよう!お手軽楽チン!長押しで一気にグレードアップ!

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_9.png
季節やイベントに合わせた6つ子の限定衣装は必見!ここでしか見れない6つ子の魅力満載!

季節やイベントに合わせた6つ子の限定衣装は必見!ここでしか見れない6つ子の魅力満載!

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/443586/LL_img_443586_10.png
ギルド戦、報酬戦、PvPなどコンテンツがたくさん!あなたのスキマ時間を楽しませるのはそう!"最強ニート"たち!

ギルド戦、報酬戦、PvPなどコンテンツがたくさん!あなたのスキマ時間を楽しませるのはそう!"最強ニート"たち!


■アニメ『おそ松さん』とは
2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、
大人になった6つ子たちを描いたTVアニメ。2025年にTVアニメ10周年を迎えた。
20歳を過ぎてもクズでニートで童貞の6つ子たちによる予測不可能な日常を描き、気付けば日本一有名な6つ子に....!!

タイトル : おそ松さん六喜六憂ドタバタバトル
配信開始日 : 2025年7月23日
おそろく公式Xアカウント: https://x.com/osoroku_jp
対応OS : iOS、Android

<著作権表記>
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 (C)G Holdings Co., Ltd.


■株式会社Gホールディングス http://www.gholdings.co.jp/
ゲームの成功を「デザイン」する
Gホールディングスでは、その豊富な経験や繋がりを活かし、グローバルゲームビジネスを「デザイン」します。

所在地 :東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿101
設立 :2018年6月20日
事業内容:スマホゲームアプリの企画・開発・パブリッシング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本が「数十億ドル相当の軍事装備購入」とトランプ氏

ワールド

ウクライナ大統領が「火消し」、汚職撲滅巡り国内でデ

ワールド

EU、米高関税回避へ合意優先 報復措置も準備

ワールド

トランプ氏、市場開放なら関税「常に譲歩の用意」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 8
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 9
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 10
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中