プレスリリース

小林食品株式会社の「削り節」「節類粉砕製品」がハラール認証を取得!

2025年07月24日(木)17時00分
静岡県焼津市で業務用削り節、ふりかけ原料、液体だし、粉末製品、だしパック等を製造している小林食品株式会社(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:小林 大介)は、2025年7月1日に田尻工場でハラール認証を取得しました。

今回の認証対象は、「削り節」「節類粉砕製品」であり、田尻工場の薄削りライン、粉体ラインで製造される対象製品が公式にハラール対応製品として認められたものです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443419/LL_img_443419_1.jpg
製品
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443419/LL_img_443419_2.jpg
製造ライン

【ハラール認証を取得した背景】
世界人口の約4人に1人は、ムスリム(イスラム教徒)であると言われており、ハラール市場は今後さらに拡大すると言われています。
ハラール認証マークを付けることでムスリムの方々にも安心して削り節を楽しんでいただくことができます。
和食文化を未来へつなぐためにも、海外での和食ブームを追い風に和食の基本素材である節類加工品の魅力を海外にも発信し、より多くの人に削り節を味わっていただきたいと考えております。

ハラール認証を取得することで、ムスリム市場への展開や訪日旅行客向けなど、今後の拡大が見込まれると考え、国内外ハラール市場への強化を見据えて昨年から準備を進めてまいりました。
今回、小林食品株式会社 田尻工場で取得したハラール認証ではマレーシア、シンガポール、インドネシア、UAE、台湾、香港などの国を対象としています。

ハラール認証を取得した当社の「削り節」「節類粉砕製品」はムスリム向けのお料理や商品に安心してご使用いただけます。
例えば、惣菜製造業、飲食店向けにはおにぎり、雑炊、お茶漬け、チャーハン、カリフォルニアロールなどのご飯もの。
うどん、そば、焼きそば、焼きうどん、パスタなどの麺類。
たこ焼き、サラダ、各種一品料理や小鉢料理など、ジャンルを問わず様々なお料理のトッピングにおすすめで、ハラールなお料理に追加するだけで和風テイストをお手軽に追加することができます。

また、食品メーカー向けでは、トッピング使用はもちろんのこと、カップ麺などのかやくや粉末スープ、パンやお菓子、麺類などの生地への練り込み用、鍋料理や煮込み料理などの業務用つゆや業務用スープに使用するだし取り用などハラール製品向けの原材料として確かなものをご案内いたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443419/LL_img_443419_3.jpg
料理イメージ

認証機関 : 特定非営利活動法人 日本ハラール協会
公式サイト: https://www.jhalal.com/


【今後の展開】
ハラール認証を取得した小林食品の削り節製品は、「かつおのふし」「かつおのかれふし」「さばのふし」「さばのかれふし」「そうだかつおのふし」「そうだかつおのかれふし」「うるめいわし」を使用した製品です。
また、節類粉砕品(粉末製品)は「かつおのふし」「そうだかつおのふし」「いわしの煮干し」「小エビ(あきあみ)」を使用した製品を申請しました。


製品ラインナップは次の通りです。

・削り節製品
【薄削りタイプ】
(1)かつおのふし[500g/1kg/5kg]
(2)かつおのふし(血合抜)[500g/1kg]
(3)かつおのかれふし[500g/1kg]
(4)さばのふし[500g/1kg/5kg]
(5)さばのかれふし[500g/1kg]
(6)そうだかつおのふし[500g/1kg/5kg]
(7)そうだかつおのかれふし[500g/1kg]
(8)うるめいわし[500g/1kg/5kg]
(9)かつお・さば混合[500g/1kg/5kg]

【破砕品タイプ】
(1)かつおのふし(13mm破砕)[500g/1kg]
(2)かつおのふし(3mm破砕)[500g/1kg]
(3)さばのふし(13mm破砕)[500g/1kg]
(4)そうだかつおのふし(13mm破砕)[500g/1kg]
(5)かつお・さば混合(13mm破砕)[500g/1kg]
(6)いわし・さば混合(2mm粉砕)[500g/1kg]


・節類粉砕品(粉末製品)
【微粉末タイプ】
(1)かつおのふし(60mesh)[1kg/10kg]
(2)そうだかつおのふし(60mesh)[1kg/10kg]
(3)いわしの煮干し(32mesh)[1kg/5kg]
(4)小エビ ※あきあみ(60mesh)[1kg/5kg]


ハラール認証製品につきまして、現在は受注生産とさせていただいております。
詳細は小林食品株式会社までお問い合わせください。


【会社概要】
商号 : 小林食品株式会社
代表者 : 代表取締役社長 小林 大介
所在地 : 静岡県焼津市田尻2154-18
設立 : 昭和57年(1982年)11月
事業内容: 業務用削り節の製造
URL : https://www.kobayashi-foods.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:米航空会社、プレミアムシートに注力 旅行

ワールド

赤沢氏、日本が失うのは「数百億円の下の方」 対米投

ワールド

上海でAI会議開幕、中国の李首相は世界的な協力組織

ビジネス

NASA、職員の20%が退職へ=広報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 10
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 5
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 8
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 9
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中