中国労働衛生協会、理事長交代および役員人事のお知らせ
これまで理事長を務めてまいりました宮田 明は、同日付で会長に就任いたしました。
後任の理事長には、前常務理事の高尾 俊弘が就任いたしました。
あわせて、専務理事には前理事の渡辺 能久が、常務理事には前専務理事の西川 亨が就任しております。
今後は新体制のもと、健康診断事業、産業保健活動、作業環境測定などを通じて、働く人々と地域住民の健康増進に一層努めてまいります。
引き続き、皆さまのご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【新役員体制(2025年6月25日付)】
理事長 :高尾 俊弘(前常務理事)
会長 :宮田 明(前理事長)
専務理事:渡辺 能久(前理事)
常務理事:西川 亨(前専務理事)
理事 :山手 主吉(再任)
【新理事長略歴】
高尾 俊弘(たかお としひろ)
昭和58年 鳥取大学医学部卒業
昭和63年 岡山大学大学院修了
平成18年 平成元年から3年間の米国留学後、高知医科大学附属病院内科講師を経て、
高知大学医学部看護学科教授
平成25年 川崎医科大学健康管理学教授および同附属病院健康診断センター長
令和6年 4月より公益財団法人中国労働衛生協会常務理事
令和7年 6月より同協会理事長(現職)
【公益財団法人中国労働衛生協会 概要】
代表者 : 理事長 高尾 俊弘
所在地 : 広島県福山市引野町5-14-2
設立 : 昭和53年
事業内容: 健康診断事業、保健指導・健康教育事業、作業環境測定事業、
社会貢献事業等
URL : https://churou-wp.sub.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員