プレスリリース

置き配"標準化"時代に備える―小高製作所 完全オーダーメイド宅配ボックス受注生産開始

2025年07月01日(火)13時30分
有限会社小高製作所(本社:東京都江戸川区、代表取締役:小高 昇/創業1964年)は、国土交通省が検討する「置き配標準化・対面受け取りは追加料金」新ルール案に先駆け、完全オーダーメイド宅配ボックスの受注生産を始めました。国土交通省の見直しが実現すれば、再配達を避けるための"自前インフラ"は必須――当社は61年間で培った板金・溶接技術と15,000件超の納入実績を活かし、間取りに1mm単位でフィットし、盗難リスクと再配達をゼロに近づけるソリューションを提供します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441281/LL_img_441281_1.jpg
アンティーク調BOX(小)

【製品コンセプト ―― 本物品質の方向けオリジナル宅配BOX】

■特徴
1mmオーダー設計
玄関脇の隙間・エントランスの壁面など、梁や配管を避けて高さ・幅・奥行をmm単位で製作。デッドスペースを完全解消します。

■オリジナルデザイン
色、形、構成、お客様の欲しいデザインをそのまま形にすることが可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441281/LL_img_441281_2.jpg
アンティーク調BOX(大)、(小)

■堅牢スチール
本体は一般的なロッカー(0.6mm)よりも厚い0.8mm板を使用、扉には1mm板を使用することで堅牢で耐久性のあるロッカーとなります。

■宅配ボックスについて
大量生産の既製品では味気なく、自宅の雰囲気にしっくりくるデザインが見つからない――そんな声が増えるなか、小高製作所は「アンティーク風の宅配ボックスが欲しいが、古物では容量や防犯性が物足りない」「たとえ見つかっても台数やサイズが足りず揃えられない」というお客様のご要望を受けました。そこで同社は、長年特注ロッカーを手掛けてきた職人の技術を活かし、空間やライフスタイルに合わせて寸法も意匠も1mm単位で仕立てるオーダーメイドモデルを開発。玄関先に据えた時、まるで昔からその家に溶け込んでいたかのような佇まいを再現しつつ、近年の宅配需要にも応える機能性を備えました。
金属の曲げや溶接、エイジング塗装に至るまで熟練職人が手作業で仕上げるため、細部まで統一感ある、世界に一つだけの"家具のような宅配ボックス"が完成します。

■参考価格(税込)
タイプ :戸建て用
外寸(例):W450×D450×H750mm
室数 :1
参考価格:¥55,000~

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441281/LL_img_441281_4.png
戸建て用

タイプ :集合住宅用
外寸(例):W1200×D450×H1,800mm
室数 :6
参考価格:¥220,000~

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441281/LL_img_441281_7.jpg
インダストリアル風

※オーダーメイドのためデザインにより価格は変動します。
※仕様・価格は予告なく変更になる場合があります。
※掲載写真は開発中のため、実際の製品と異なる場合があります。


■有限会社小高製作所について
1964年創業。東京都江戸川区に本社・工場を構え、長年特注スチールロッカー・店舗什器を製造し、大手ホテル、銀行、官公庁などへの納入実績を持つ。熟練工が手作業で作った本物志向のスチール製品が特徴。近年ではBtoCへ事業を拡大、店舗や一般消費者へのアンティーク調やビンテージ風デザインのオーダーメイドロッカーが人気を博している。


■会社概要
社名 : 有限会社小高製作所
所在地 : 〒133-0002 東京都江戸川区谷河内2-13-24
創業 : 1964年(創業61年)
事業内容 : スチールロッカー・宅配ボックス・什器の設計/製造/販売
主な納入先: 大手ホテル、銀行、官公庁、美容室、飲食店 ほか
URL : https://odk-ss.co.jp/
Instagram : @odkss3066 https://www.instagram.com/odkss3066/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ氏の「コメ発言」、政府は参院選控

ビジネス

1.20ドルまでのユーロ高見過ごせる、それ以上は複

ワールド

タイ憲法裁、首相の職務停止 軍批判巡る失職請求審理

ビジネス

中国のAI半導体新興2社、IPOで計17億ドル調達
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中