プレスリリース

株式会社タイカ、原価管理システム「J-CCOREs(R)」を短期間で導入

2025年07月03日(木)15時00分
JFEシステムズ株式会社(東証スタンダード市場:4832、本社:東京都港区、代表取締役社長:大木 哲夫、以下 JFEシステムズ)は、株式会社タイカ(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 大登、以下 タイカ様)が、JFEシステムズ製の原価管理システム「J-CCOREs(R)(ジェー・シー・コアーズ)」を導入したことをお知らせします。

タイカ様は、スポーツシューズの衝撃吸収材など幅広い製品に使われているゲル状素材「αGEL(アルファゲル)」で有名な素材メーカーです。原価管理システムの老朽化を機にJ-CCOREs(R)を採用し、9カ月という短期間でシステムを導入されました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441333/LL_img_441333_1.jpg
タイカ様 J-CCOREs(R)導入事例リーフレット

システム選定においては、基幹システムとの親和性が高く、すでに運用していた原価管理システムの保守期間のリミットに合わせて、短期間で導入できること、低コストでの導入が実現できること。加えて、現行業務の標準化ができ、従来手作業で行っていた低価法による棚卸評価など、必要とする機能が標準機能として実装されている点が評価され、採用いただきました。
さらに、ベンダー選定としてもJFEシステムズが原価管理を熟知している点を高くご評価いただきました。

タイカ様では、本システム刷新により原価計算に要する時間を最大2日から数分に短縮されました。さらに、原価計算の精度が向上し、費目・材料・製品・顧客別の細かい分析も可能となったことで、営業部門での販売価格調整や製造部門での不採算製品の要因把握などにも活用されています。

本事例の詳細は、JFEシステムズ コーポレートサイトにて公開しております。ぜひご覧ください。

◆ タイカ様 J-CCOREs(R)導入事例
https://www.jfe-systems.com/technology/taica/taica.html

JFEシステムズは、今後もJ-CCOREs(R)を充実させ、お客様にご満足いただけるよう努めてまいります。


【原価管理システム「J-CCOREs(R)」について】 https://www.jccores.com
「J-CCOREs(R)」は、周辺システムにとらわれない独立した原価管理システムです。原価計算・損益計算の運用実現にとどまらず、新製品原価、原料単価変動に伴う高速なシミュレーションや様々な視点での差異分析機能まで対応し、製造コスト・収益の可視化を実現し、戦略的な原価改善・利益向上へつなげます。


【株式会社タイカについて】 https://taica.co.jp/
株式会社タイカは、非常に柔らかいゲル状素材「αGEL(アルファゲル)」を独自に開発・製造・販売する多機能素材事業をはじめ、介護・福祉用品を開発・販売するウエルネス事業のほか、特殊フィルムを用いてさまざまな材質や形状にプリントする曲面印刷事業を展開しています。近年は海外での飲食事業を含む新たな事業も展開しており、技術開発型企業として 「次代を拓く技術と発想によって、世界中に驚きと感動をとどけ続けます」という企業理念のもと、世界の人々の快適で豊かな生活をサポートしています。


【JFEシステムズ株式会社について】 https://www.jfe-systems.com
鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、多彩なサービスをお客様に提供しています。製造業をはじめ、さまざまな分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルティング、独自のパッケージ製品および、ERP を中核に様々な製品を組み合わせた複合ソリューションの提供など、幅広いビジネスを展開しています。

・「J-CCOREs(R)」は、JFEシステムズ株式会社の登録商標です。
・「αGEL」は、株式会社タイカの登録商標です。


◆ プレスリリース・取材に関するお問い合わせ
JFEシステムズ株式会社 企画・管理本部 総務部 広報グループ
〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館(受付18階)
TEL:03-5418-2406

・プレスリリース・取材に関するお問い合わせフォーム
https://f.jfe-systems.com/webapp/form/14482_alv_113/index.do


◆ 製品・サービスに関するお問い合わせ
JFEシステムズ株式会社 スマートソリューション事業本部
経営管理システム事業部 営業部
TEL:03-5418-2484

・製品・サービスに関するお問い合わせフォーム
https://form.jfe-systems.com/genka/contact_jc


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米EU関税問題、早期解決を メルツ独首相が訴え

ワールド

ロシア、海軍副司令官の死亡を確認 クルスク州で=タ

ワールド

仏航空管制官がスト、旅行シーズンに数百便が欠航

ワールド

ウクライナ・米首脳が4日に電話会談、兵器供給停止が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 10
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中