プレスリリース

新ポイ活アプリ「アニモ(Earnimo)」誕生!ゲームを遊んだりアンケートに答えるとポイントが貯まる!

2025年07月25日(金)11時15分
この度、Mega Fortuna Teknoloji VE Yazilim A.S.(代表:Seyhmus Olker)は、ゲームを遊びながら貯めたポイントをギフトカードに交換ができる、お手軽なポイ活アプリ「アニモ(Earnimo)」をリリースいたしました。

ダウンロード: https://app.earnimo.app/4oVR/5vc6m2ui


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443588/LL_img_443588_1.png
「アニモ(Earnimo)」

■「アニモ(Earnimo)」アプリ概要
「アニモ(Earnimo)」は、ゲームを遊んだりアンケートに回答することでポイントが貯まる、手軽で楽しいポイ活アプリです。
空いた時間に「アニモ(Earnimo)」を開いて、ミッション(ゲームプレイやアンケート回答)をクリアするとポイントをゲットできます。
ミッションの内容や難易度によって、もらえるポイント数が変わります。
貯めたポイントは、Amazonギフト券や電子マネーなどに交換可能です。

交換先ギフトカード例(一部)
・Amazon ギフトカード
・Visaギフトカード
・Paypal(ペイパル)
など


■初めての方にもおすすめ!「アニモ(Earnimo)」はこんな方にぴったり
・スキマ時間を活用してお小遣いを貯めたい
・ゲームが好きで、できればお得に楽しみたい
・面倒な作業は苦手。シンプルで楽しいアプリを探している
・遊び感覚でポイントが貯まり、ギフトカードにもすぐ交換できる手軽さが好き

気になってたあのゲームを始めるなら今がチャンスです!
「アニモ(Earnimo)」経由でゲームをダウンロードすれば、遊ぶだけでポイントが貯まってギフトカードと交換できるので、とてもお得にスタートすることができます。
「アニモ(Earnimo)」で、ちょっとした暇つぶしを、ちょっとしたご褒美に変えませんか。


■ユーザー様の声をもとに大幅アップデート!
「アニモ(Earnimo)」は、多くの方にお楽しみいただいていた、アンケートアプリ「Richie Games」をユーザー様の声をもとに大幅にアップデートし、誕生した新しいポイ活アプリです。
以前ご利用いただいていた方にも、より安心してお楽しみいただける設計を目指しました。

*「Richie Games」ユーザー様の声を反映した改善ポイント
「操作が分かりにくい」「ポイントが貯まるまでの道のりが遠い」といったご意見を参考に、「アニモ(Earnimo)」では以下の点を改善しています。
・アプリ内ガイドの強化で、初めてでも分かりやすい操作設計
・ポイント獲得のスピード感を調整し、達成感を感じやすい仕様に
・問い合わせ対応の強化など、サポート体制を見直し


今すぐダウンロードして「アニモ(Earnimo)」を体験してください!
ダウンロード: https://app.earnimo.app/4oVR/5vc6m2ui


■Mega Fortunaについて
社名 : Mega Fortuna Teknoloji VE Yazilim A.S.
代表者名 : Seyhmus Olker
所在地 : Odunluk Mah. Akpinar(180) Cad. Isyeri (Ofisler)
Green White Plaza 5/25 Bursa/Turkey
HP : https://megafortuna.co
公式ウェブサイト : https://earnimo.app
カスタマーサポート: support@earnimo.app


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

上海でAI会議開幕、中国の李首相は世界的な協力組織

ビジネス

NASA、職員の20%が退職へ=広報

ワールド

タイとカンボジアの衝突3日目に、互いに停戦と交渉開

ワールド

台湾でリコール投票始まる、野党議員24人の解職に是
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中