プレスリリース

給食DXのナリコマ、中高生女子向けイベントを開催!"おいしいね"を未来につなぐしごと、のぞいてみない?

2025年07月03日(木)13時00分
ナリコマグループ(本社:大阪市淀川区 以下、ナリコマ)は、大阪府と公益財団法人山田進太郎D&I財団が共催する「Girls Meet STEM(以下、GMS)*1」に参画いたします。
この取り組みは、中高生女子にSTEM(科学・技術・工学・数学)領域の体験機会を広く届けることを目的としています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441439/LL_img_441439_1.png
中高生女子向けイベントを開催

ナリコマでは、学生に幅広く進路選択ができる機会を提供することやキャリア意識の醸成に貢献したいと考えています。そこで今回GMSに参画し、中高生女子に向けて職場見学やSTEM領域で活躍する女性社員との座談会イベントを開催いたします。
8月開催の体験ツアーの参加申し込み受付が始まりましたので、お知らせいたします。

「Girls Meet STEM」の公式ウェブサイトにて募集中です。
詳細・応募はこちらより:
https://www.shinfdn.org/gms/tour/v8yAEnbd

本イベントでは、工場見学や介護食の食べ比べのほか、女性社員との座談会を実施いたします。
・いつもどんな仕事をしているの?
・そもそも仕事ってどんな感じなんだろう?
・学生時代、理系科目は得意だった?
等々、なかなか見ることのできない大量調理の舞台裏も知ってもらい、噛む力や飲み込む力の弱くなった高齢者の方にも一緒においしく食事を楽しんでもらえるよう工夫した3種類の介護食(ソフト食・ミキサー食・ゼリー食)の食べ比べをしてもらう予定です。座談会では女性社員に理系を選択した理由やきっかけ、実際に経験してきたからこそのリアルな話を聞くことができます。


■開催概要
"おいしいね"を未来につなぐしごと、のぞいてみない?
大量調理の舞台裏&介護食の食べ比べ体験
日時 :2025年8月19日(火) 13:30~16:30
場所 :大阪セントラルキッチン
大阪府茨木市五日市1丁目7-27
内容 :工場見学、介護食の食べ比べ、女性社員との座談会を予定
対象者 :中学1年生~高校3年生までの戸籍上または性自認が女性の方
応募締切:2025年7月25日(金)

詳細・応募方法:以下「Girls Meet STEM」の公式ウェブサイトよりご応募ください。
https://www.shinfdn.org/gms/tour/v8yAEnbd

ナリコマは、これからも学生が仕事や学びに触れることで、進路の可能性を広げられるよう取り組みを進めてまいります。


*1 Girls Meet STEM(GMS)
「Girls Meet STEM」は、公益財団法人山田進太郎D&I財団が大学や企業とともに実施するツアー形式のプログラムです。中高生女子がSTEM(科学・技術・工学・数学)分野で働く人や、STEM分野で学ぶ学生、実際の現場に触れることで、自らのやりたいことや関心のあることを見つける機会を提供します。


■会社概要
医療福祉施設における厨房業務のデジタル化を介し、働き方改革を支え安定化させることで厨房の課題解決に取り組んでいます。また新たな価値創出そして給食業界そのものに変化をもたらす企業であり続けるためにも、給食DXを推進しています。
「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念とし、病院・福祉施設に向けた完全調理品/クックチルの365日日替わり献立「すこやか」および、急性期・回復期病院向け28日サイクル献立「やすらぎ」を取り扱っています。全国6ヵ所のセントラルキッチンから一日約51万食の常食・介護食を配送し、ご利用者様の食べる喜びに貢献しています。

・所在地(本社): 大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル
・代表者名 : 代表取締役 竹内 美夫
・HP : https://www.narikoma-group.co.jp/
・SNS : (X) https://x.com/Narikoma_PR
(Instagram) https://www.instagram.com/narikoma_group/
(YouTube) https://www.youtube.com/@narikoma-group

【ナリコマグループ】
・株式会社ナリコマホールディングス(管理業務全般/開発業務全般)
・株式会社ナリコマエンタープライズ(営業部門)
・株式会社ナリコマフード(製造/配送)
・株式会社フードセンター成駒


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア、340億ドルの対米投資・輸入合意へ 

ワールド

ベトナム、対米貿易協定「企業に希望と期待」 正式条

ビジネス

アングル:国内製造に挑む米企業、価格の壁で早くも挫

ワールド

英サービスPMI、6月改定は52.8 昨年8月以来
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 10
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中