プレスリリース

著書『宇宙とつながれば「億」が来る!』を行動へ。8月8日、エンタメ×学びの無料オンラインイベント「宇宙銀行フェス」開催!

2025年07月29日(火)10時15分
セミナーおよび各種講座の企画・開催、企業研修、コンサルティングなどを手掛ける株式会社ブリッジインターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役・小熊弥生)は、2025年8月8日に、オンラインイベント「宇宙銀行フェス~宇宙と繋がれば億が来る!」を開催します。2025年2月に発売され、重版が決定した話題の書籍『宇宙とつながれば「億」が来る!』(KADOKAWA)の内容を体験型で学べるエンターテイメントイベントです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_1.png
宇宙銀行フェス

【イベント概要】
■名称: 宇宙銀行フェス~宇宙と繋がれば億が来る!
https://ads-bridgeinternational.com/lp/cosmic_bank_fes_2025/

■開催日:2025年8月8日(金)午前6:00~9:00(予定)

■配信URL
・YouTube: https://www.youtube.com/@okuraku8/
・Facebook: https://www.facebook.com/ogumayayoi/
・Yayoi Oguma英語チャンネル(日英同時通訳による配信)
https://www.youtube.com/@bridgeinternational1989


【開催の背景】
「がんばっているのに豊かさを感じられない」「もっと受け取っていいはずなのに、なぜかうまくいかない」。
こうした思いを抱えている人は少なくないでしょう。今回のイベントでは、その悩みを見つめ直し、「宇宙銀行」という概念を中心にして、豊かさの受け取り方をお伝えします。

著書『宇宙とつながれば「億」が来る!』は、同時通訳者として世界の成功者たちと向き合ってきた小熊弥生が、その経験から導き出した「豊かさの本質」をまとめた一冊です。Amazonレビューが320件を超えるなど、多くの共感と反響を呼んでいます。

成功者たちの共通点は「目に見えない資産(感謝・信頼・決断力など)」を日々積み上げていること、そして、自分自身に価値があると信じ、受け取ることに前向きであるというマインドでした。

今回のフェスでは、『宇宙とつながれば「億」が来る!』をさらに一歩踏み込んで体験できる構成となっており、自己理解や行動変容につながるヒントを提供します。


【イベントの見どころ】
本イベントは、書籍の内容を楽しく実践形式で体感できる構成です。

・宇宙銀行の仕組みを学ぶセッション
・スイスに拠点がある銀行の元日本財務責任者の経歴を持つディビット・ベルト氏によるマネープログラム書き換えワーク
・12人の女性による体験談スピーチ

真の豊かさ、自己価値、感謝といった目に見えない財産に目を向けることで、人生の変化を促すことを目指しています。夏休みの朝、家族で一緒に楽しむのもおすすめです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_5.jpg
ディビット・ベルト

【総合プロデューサー】
小熊弥生
世界平和革命家、女性起業家育成家、株式会社ブリッジインターナショナル創業CEO

20歳の時は所持金6円、英語力ゼロから3年で同時通訳デビュー。元首相や国連事務総長など、世界の権威3,000名以上を同時通訳し、億万長者の脳の使い方をマスター。地球と宇宙の法則を融合させた「億楽(R)メソッド」を開発。毎朝6時のYouTube配信「億楽(R)ライブ」を2020年4月より継続し、1,926回を数える(2025年7月現在)。地上80億人が無限に豊かで幸せになることを目指し活動中。2025年2月『宇宙とつながれば「億」が来る!』(KADOKAWA)を出版。著書8冊、累計14万部超。
・小熊弥生公式メディアサイト https://ogumayayoi.com/

*小熊弥生『宇宙とつながれば「億」が来る!』
https://www.amazon.co.jp/dp/404607387X/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_4.jpg
宇宙とつながれば「億」が来る!

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_2.jpg
小熊弥生

■小熊弥生からのメッセージ
<真の豊かさは、争いのない世界をつくります>

豊かさとは、お金だけではありません。心の平和、愛、自分の価値を認めること。
『宇宙とつながれば「億」が来る!』を読んでくださった皆さまに、次はさらなる「行動」への一歩を踏み出していただきたく、このフェスを企画しました。

8月8日、宇宙と、豊かさと、未来とつながる体験を、ぜひ一緒に。ご参加お待ちしています。

小熊弥生 公式サイト: https://ogumayayoi.com
株式会社ブリッジインターナショナル: https://www.bridgeinternational.co.jp


[登壇者](順不同)
庭田真理子、マチコ、EriEri、綾月マヒナ、ほしまり、かおりん、
そらあまね、マリアより子、白雪、平井久美子、MICHIKO、立花悟美
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_6.png
登壇者

◆主催:株式会社ブリッジインターナショナル
2016年設立。小熊弥生が開発したオリジナル英語学習法「速ペラ(R)English講座」や「新億楽(R)マインド&マインドマスターコーチ&AIビジネス講座」「新億楽(R)インフルエンサー講座」等を展開。受講生は1万人を超える。


【小熊弥生 関連SNS】
・LINE : https://lstep.app/xN0sL9U
・YouTube : https://www.youtube.com/c/Interpreteryayo1
・Facebook : https://www.facebook.com/ogumayayoi/
・X : https://x.com/interpreteryayo
・Instagram : https://www.instagram.com/yayoioguma/
・ブログ(アメブロ): https://ameblo.jp/interpreteryayo/entrylist.html
・TikTok : https://www.tiktok.com/@yayoioguma1111
・速ペラ(R)English: https://www.youtube.com/@sokupera

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/444313/LL_img_444313_7.png
SDGs


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、ポートランドへの派兵指示 「移民

ワールド

国連、対イラン制裁を再発動 イランは厳しい対応を警

ワールド

ロシア外相が西側に警告 「いかなる攻撃にも断固とし

ビジネス

中国工業部門利益、8月は20.4%増 大幅なプラス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 3
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国はどこ?
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 6
    「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊…
  • 7
    国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内を…
  • 8
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎ…
  • 9
    「不気味すぎる...」メキシコの海で「最恐の捕食者」…
  • 10
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中