プレスリリース

全国の中高校生対象「世界を変える3日間!国際協力キャンプ」、JICA九州の後援を受け10月に初開催

2025年07月09日(水)13時00分
タイガーモブ株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表取締役CEO:菊地 恵理子)は、国際協力に関心を持つ全国の中高生を対象にした2泊3日の国際キャンプを、2025年10月に独立行政法人国際協力機構 (JICA)九州センター(以下、JICA九州)にて開催いたします。本プログラムは、JICA九州の後援を受けて実施されるものです。
本キャンプは、「世界と語り合い、未来をつくる。"誰かの課題"が、"自分の問い"に変わる3日間」をテーマに、JICAが受け入れている発展途上国からの長期研修員と中高校生がチームを組み、対話や共創を通じて国際課題を学び、探究する実践的なプログラムです。

詳細URL: https://www.tigermov.com/short_program/detail/1043

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441822/LL_img_441822_1.png
世界から集まる、国を代表する長期研修員(イメージ)

■開催の背景と目的
タイガーモブ株式会社は、次世代の国際人材育成を目指し、国内外で探究型の教育プログラムを展開しています。中でも、海外渡航が難しい中高校生にも国際的な学びの機会を届けるべく、国内での「リアルな世界体験」の場づくりを進めてきました。また、JICA九州はこれまで、開発途上国の研修員を対象とした技術支援や人材育成を通じて国際協力を推進してきました。
今回の国際キャンプは、「未来の国際協力の担い手を、日本国内で育てる」という両者の想いのもと、JICA九州の後援を受けて実施するものです。JICA研修員たちと本音で対話し、行動のきっかけを掴む3日間となります。


■プログラムの特徴と内容
● JICAの長期研修員(アジア・アフリカ・中南米など)と中高校生がチームを編成し、社会課題や文化的背景を学び、国や社会の未来を共に考えます
● 国の未来を構想するワークショップを通じて「世界の課題を自分ごとに」
● 英語での対話に挑戦(※英語力不問、サポートあり)
● JICA職員による講話「豊かさをつくるとは?」も実施予定
● 夜には異文化体験「カルチャーナイト」も開催
● 最終日には「私にできる国際協力アクション」発表セッション

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441822/LL_img_441822_2.png
様々な国籍の人と共に文化や社会課題など、英語での対話にチャレンジ!
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441822/LL_img_441822_3.png
学校や国籍の枠を超えて新たな挑戦をしてみませんか?

■実施概要(予定)
● 日程 :2025年10月11日(土)~10月13日(月・祝)
※事前研修(4コマ)・事後研修(2コマ)あり
● 会場 :JICA九州(福岡県北九州市八幡東区)
● 対象 :全国の中高校生(定員35名、最少催行25名、先着順)
● 参加費 :85,000円(税込)
※宿泊費・食費・全プログラム費込み(交通費別途)
● 募集締切:2025年8月10日(日)
● 主催 :タイガーモブ株式会社
● 後援 :JICA九州
● 事前無料説明会(オンライン):
7月22日(火)19:00~20:00
7月29日(火)19:00~20:00

※お申込はフォームより受付中
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQ9881-Er1IAgo3Qlpfp_YYFbZ_E1xHXThzrE7Xon-ITyE7Q/viewform

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441822/LL_img_441822_4.jpg
後援:JICA九州

※本プログラムに関してJICA九州様には実費のみをお支払いする形で実施しております。(宿泊費:約11,000円、食事代:約4,000円。これらを合わせて、参加者1名あたり約15,000円がJICA様に支払われています。)


【会社概要】
社名 : タイガーモブ株式会社
本社所在地 : 〒150-0047 東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 1B
代表取締役 : 共同代表取締役CEO 菊地 恵理子
設立 : 2016年4月
事業内容 : ●教育機関/地方自治体向け海外研修・カリキュラム・
授業の企画、実施、コンサルティング
●オンライン/オフラインでの海外インターンシップ等の
実践・探究機会の提供
●法人向け研修の企画、実施、コンサルティング
ホームページ: https://tigermov.co.jp/

【各サービスサイト】
個人向け・短期海外研修プログラム「タイガーモブスクール」: https://tigermovschool.com/
個人向け・長期海外インターンシップ: https://tigermov.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:日銀利上げは早くて来年3月か、高関税

ビジネス

米国向け銅輸出加速へ 関税前に駆け込み=ゴールドマ

ビジネス

アングル:トランプ政権「投資誘致」の実態、バイデン

ワールド

リトアニアとフィンランド、対人地雷生産へ ウクライ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワールドの大統領人形が遂に「作り直し」に、比較写真にSNS爆笑
  • 4
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中