プレスリリース

横部医師が伝授!思春期の子育てとセルフケアのためのスペシャルアドバイスと2026年スケジュール帳無料ダウンロード開始

2025年07月03日(木)13時30分
OCOSAPOおこサポ(エグゼクティブ教育シッター)は、LifeTree(医療と教育による子どもの心と身体をサポート)が、思春期のお子さまを持つ親御さん向けに、医師 横部旬哉によるセルフケアアドバイスと子育てに役立つ実践的なヒントをまとめた特別コンテンツを2025年10月1日より公開することをお知らせします。さらに、親子で使える2026年スケジュール帳(ヘルスダイアリー付き)を無料でダウンロードできるキャンペーンを2025年9月末~2026年3月31日の期間で実施します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/438380/LL_img_438380_1.jpg
2026年スケジュール帳無料ダウンロード開始

■思春期の子育てとセルフケアをサポートする医師 横部のアドバイス
横部は、長年にわたり子どもの心と体の健康を見守り続けてきた経験から、親御さんが実践できる簡単なセルフケアや、思春期特有の子育てのポイントを解説します。日々の暮らしの中でできるセルフケア法や、子どもたちの心のサインに気づく方法などを詳しく紹介。


■親子のコミュニケーションとセルフケアに役立つ「ヘルスダイアリー」付き
2026年のスケジュール帳には、横部からのセルフケアアドバイスや、思春期の子育てに役立つヒントも掲載。健康管理や心のケアを記録できる「ヘルスダイアリー」も付属し、親子で一緒に健康習慣を身につけるお手伝いをします。


■無料ダウンロードキャンペーン実施中!
2026年スケジュール帳(ヘルスダイアリー付き)
医師 横部のセルフケアアドバイスと子育てヒント

これらのコンテンツを、公式ウェブサイトから無料でダウンロードいただけます。気軽に取り入れられるセルフケアと子育てのポイントが分かります。忙しい毎日の中で、安心して子育てをする手助けとなれば幸いです。

ダウンロードページはこちら
https://ocosapo.com
※ダウンロードページは、2025年9月1日より公開


■お問い合わせ先
TEL : 070-8963-2836
Email: info@ocosapo.com

親子の笑顔あふれる未来のために、横部医師のセルフケアアドバイスと2026年スケジュール帳をより多くの方にご活用いただけることを願っています。


■詳細・お申し込み
OCOSAPOおこサポ(エグゼクティブ教育シッター)
URL: https://ocosapo.com
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号 ウィンド恵比寿ビル8F


■LifeTree:医療と教育で子どもの心と身体を元気にする
横部旬哉医師 1975年生まれ 防衛医科大学校卒
毎日、多くの患者様と接するなかで、誰でもできるセルフケアを医学や栄養の視点から様々にアプローチをしています。


■Instagram
https://www.instagram.com/naomin.room/profilecard/?igsh=cm9ud2RwdGJobGd5

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/438380/LL_img_438380_2.png
Instagram 二次元コード


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベトナム、対米貿易協定「企業に希望と期待」 正式条

ワールド

インドネシア、340億ドルの対米投資・輸入合意へ 

ビジネス

アングル:国内製造に挑む米企業、価格の壁で早くも挫

ワールド

英サービスPMI、6月改定は52.8 昨年8月以来
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 10
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中