プレスリリース

遊んで学んで笑顔いっぱい!「YANAGASEキッズフェス」岐阜市にて6月22日(日)に開催!

2025年06月20日(金)09時30分
ジムフィールド岐阜柳津スタジオを運営する株式会社くじらは、2025年6月22日(日)、岐阜市中心部の商業施設「柳ケ瀬グラッスル35」にて、子どもたちの健やかな成長と笑顔を応援する体験型イベント「YANAGASEキッズフェス」を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439990/LL_img_439990_1.jpg
YANAGASEキッズフェス

■柳ケ瀬グラッスル35に、子どもたちが裸足で駆け回る特別な空間が出現
本イベントは、ファンクショナルトレーニングを通じて子どもたちの運動能力・社会性・自己肯定感を育む「ジムフィールド岐阜柳津スタジオ」が主催。柳ケ瀬の中心地に人工芝を敷き、裸足で思いきり走り回れる非日常の運動体験空間をつくり、地域の子どもたちとそのご家族に笑顔と元気を届けます。


■イベントの背景と想い
近年、公園の遊具撤去や外遊びの機会減少などにより、子どもたちが「体を動かして遊ぶ」ことが減っています。それは運動能力や体力の低下だけでなく、心の健やかな発達にも大きな影響を与える可能性があります。
そこで、当社は「地域の真ん中に、自由に体を動かせる遊び場を作りたい」との思いから、柳ケ瀬での開催を決定しました。子どもたちが裸足で遊び、保護者と一緒に笑顔になれる1日限りの空間です。


■イベント概要
イベント名 :YANAGASEキッズフェス
日時 :2025年6月22日(日)10:00~16:00(雨天決行)
会場 :柳ケ瀬グラッスル35 Gテラス(岐阜市徹明通2丁目18)
参加費 :無料
対象 :3歳~12歳の子どもとその保護者
想定来場者数:500名


■主なプログラム・見どころ
【ジムフィールド特設体験ブース】
人工芝の上で裸足になって、遊び感覚で全身を使った運動にチャレンジ!「楽しい」が「成長」につながる体験をお届けします。

【出店ブース】
「ヨーヨーつり」「ボール投げゲーム」「お面作り」など、手を動かして夢中になれる遊びが盛りだくさん!

【スタンプラリー】
各ブースをまわってスタンプを集めると、うれしいプレゼントをGET!

【ステージイベント】
地元のキッズによるダンス・チアダンス・コーラス発表会を開催。日頃の練習の成果を、ぜひご覧ください!

【お楽しみじゃんけん大会】
勝ち抜いたキッズはプレゼントがもらえる!

【キッチンカー出店】
からあげなどの軽食を楽しめるキッチンカーも登場。親子で一緒にランチタイムをお楽しみいただけます。


■イベント公式URL
https://glasstle35.jp/6-22%e6%97%a5-yanagase%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%ba%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9-%e9%96%8b%e5%82%ac/


■主催・協力・協賛
主催:ジムフィールド岐阜柳津スタジオ
協力:岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会
協賛:ペッピーキッズクラブ


■会社概要
社名 : 株式会社くじら
代表者 : 代表取締役 曽我 宏紀
所在地 : 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-13 NK丸の内ビル2F
設立 : 2016年12月
事業内容: 経営コンサルティング事業/研修・教育事業/フィットネス事業
資本金 : 200万円
URL : https://cujira.marketing/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:元高校アメフト選手の銃乱射事件、慢性外傷

ワールド

英スペクトリス、米KKRの買収案に同意 提示額引き

ビジネス

リクルートHD、4-6月期営業益20%増 米市場減

ビジネス

マツダ、通期営業益予想は73%減の500億円 米関
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中