プレスリリース

経営管理クラウドソリューション「BizForecast BC」各エディションのバージョンアップ・機能強化を実施

2025年06月20日(金)13時00分
経営管理・管理会計の高度化を支援するプライマル株式会社(代表取締役:近藤 誠、以下 当社)は、同社が提供する経営管理クラウドソリューション「BizForecast BC」Enterprise/Standard 各エディションのバージョンアップを実施し、各種機能の強化を実施したことをお知らせいたします。
今回のバージョンアップでは幅広いスコープ・高度な業務要件に対応可能なEPM/CPMソリューション「BizForecast BC Enterprise Edition」においては経営ダッシュボード機能の強化やデータ集計・分析機能の標準機能化を実施。予算管理SaaS「BizForecast BC Standard Edition」では従来のスプレッド入力機能に加え、精算表形式で高速に動作する便利なWebグリッド入力機能の提供を開始しました。今後も定期的なバージョンアップを通じて新機能の追加や改善を行い、お客様の管理会計業務の効率化を力強くサポートしてまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/440016/LL_img_440016_1.png
BizForecast BCバージョンアップ

■「BizForecast BC Enterprise Edition」新機能
・経営ダッシュボード機能
「予実管理・着地見込」「予算策定」それぞれのWeb版ダッシュボードを標準機能として提供を開始します。カード型で表示する項目(PL科目・KPIなど任意項目)はユーザの所属組織に応じて集計・表示内容が制御され、選択カードに連動したグラフ・チャートの表示、比較/推移形式の表を配置することでデータドリブン経営の実現・高度化をサポートします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/440016/LL_img_440016_2.jpg
経営ダッシュボード画面

新機能の詳細については以下リリースノートをご参照ください。
https://go.primal-inc.com/bizforecast/bcee/releasenotes/202506

製品の詳細についてはこちらをご覧ください。
・製品サイト : https://www.primal-inc.com/bizforecast/service/bc/enterprise/
・デジタルブック: https://go.primal-inc.com/bcee/digitalbook


■「BizForecast BC Standard Edition」新機能
・WEBグリッド入力機能
今回、従来のスプレッド入力機能に加え、精算表形式で高速に動作する便利なWebグリッド入力機能を提供することで予算や見込を効率的に画面から登録することができるようになりました。PL・KPIそれぞれすべての科目を一覧表示で入力作業の効率が上がり、
パフォーマンス面においても初期表示・保存時の速度が格段に向上しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/440016/LL_img_440016_3.jpeg
WEBグリッド入力画面

新機能の詳細については以下リリースノートをご参照ください。
https://go.primal-inc.com/bizforecast/bcse/releasenotes/202506

製品の詳細についてはこちらをご覧ください。
・製品サイト : https://www.primal-inc.com/bizforecast/service/bc/standard/
・デジタルブック: https://go.primal-inc.com/bcse/digitalbook


▼グループ経営管理システム『BizForecast』シリーズについて

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/440016/LL_img_440016_4.png
BizForecastシリーズ紹介

「経営管理をより身近に、お手軽に。」
プライマルは創業以来、敷居が高いと思われがちな経営管理システムを、電卓やExcelのように手軽で使い勝手が良く、セキュアかつ堅牢でありつつ変化に強い柔軟性の高いツールとして提供すること、より身近な存在として多くの企業様にご利用いただくことを目標に活動を続けております。
経理部・経営企画部・人事部・総務部や社長室などバックオフィス系の部門が担うことの多い経営管理業務は「情報収集」→「集計・加工」「報告」という3つのプロセスで構成されており、Excelなど多用して業務プロセスが構築・運用されることも多いのが実態です。BizForecastシリーズは、こういった柔軟性が求められる経営管理業務の一連のプロセスについて、Excelのメリットを活かしつつクライアント・サーバ型/クラウド型システムと同等の情報共有や情報保全を実現するシステム構築を可能とします。
BizForecastシリーズではお客様要件に応じてテーラーメイド構築する前提のEnterprise Editionと、プライマルがこれまで数多く企業様向けに予算管理業務システムをご提案・構築した経験・知見を集約したマルチテナントクラウド/SaaS型のStandard Editionをご提供しています。

※製品サイト: https://www.primal-inc.com/bizforecast/
※「Excel」は、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における商標または登録商標です。
※予算管理ソフト市場シェアNo.1出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2019-2021・2023」〈予算・実績管理ソフトウェア〉


■会社概要
商号 : プライマル株式会社
代表者: 代表取締役 近藤 誠(公認会計士)
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ15階
URL : https://www.primal-inc.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア海軍副司令官が死亡、クルスク州でウクライナの

ワールド

インドネシア中銀、追加利下げ実施へ 景気支援=総裁

ビジネス

午前の日経平均は小幅続伸、米株高でも上値追い限定 

ビジネス

テスラ、6月の英販売台数は前年比12%増=調査
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中