プレスリリース

Hornetsecurity、Amazon SES Mail Manager向けにメールセキュリティアドオンを提供

2025年04月25日(金)11時00分
グローバルなサイバーセキュリティプロバイダーであるHornetsecurityグループ傘下のHornetsecurity株式会社(本社:東京都、カントリーマネージャー:伊藤 利昭)は、本日、HornetsecurityがAmazonと提携し、Amazon Simple Email Service(SES) Mail Managerの顧客向けに、「Vade Advanced Email Security Add-On」の提供を開始したことをお知らせします。AI技術を搭載したVade Advanced Email Security Add-Onは、Mail Managerの顧客が送受信するメールトラフィックをスキャンし、未知の脅威からの保護を可能にします。

Vade Advanced Email Security Add-Onは、スパム、マルウェア、フィッシング攻撃に対する自動かつリアルタイムの保護を提供し、高度な脅威検知、行動分析、特許取得済みのAI技術、リアルタイムスキャン、シームレスな統合によって、安全なコミュニケーションを実現します。これらの機能は、Amazon SES Mail Managerを利用してメール通信、取引、マーケティングを行うメール送信プラットフォーム運営企業や、企業のマーケティング部門およびトランザクション部門などのメールセキュリティを向上します。


■Vade Advanced Email Security Add-OnおよびAmazon SES Mail Managerの機能
Amazon SES Mail Managerは、大量のメールコミュニケーションをシームレスに自動化するクラウドベースのメールサービスです。メール運用に対する高度な制御と監視を可能にする包括的なメール管理ソリューションとして、Amazon SES Mail Managerの機能を以下のように拡張します。
・メールキャンペーンを管理する集中型ダッシュボード
・メールのパフォーマンスを追跡するための高度な分析およびレポートツール
・一貫したメールコミュニケーションのためのテンプレート管理システム
・自動化されたバウンス処理とリスト管理機能
・大量のメール送信をサポートするスケーラブルなインフラ

Amazon SES Mail Managerは、顧客が独自のセキュリティポリシーやアドオンを管理することができ、追加投資によって必要に応じた柔軟性と制御性を享受できます。

今回の提携により、Amazon SES Mail Managerの顧客は、メールセキュリティオプションとしてVade Advanced Email Security Add-Onを利用可能になりました。

Vade Advanced Email Security Add-Onの提供開始は、Amazon SES Mail Managerの顧客にとって、メールセキュリティにおける重要で大きな前進となるものです。AIを搭載したセキュリティエンジンとMail Managerの管理機能の融合は、メールワークフローの完全な制御を維持しながら、メールの脅威に対する防御力を強化します。

HornetsecurityのCEOを務めるDaniel Hofmann(ダニエル・ホフマン)は次のように述べています。「AmazonがHornetsecurityグループと提携し、AWS環境内でシームレスかつ強力なメールセキュリティソリューションを、Amazon SES Mail Managerの顧客に対し提供することを非常に嬉しく思います。これは、Mail Managerをメール取引やマーケティングに使用する企業のセキュリティにとって画期的なものとなるでしょう。」


■Hornetsecurityについて
Hornetsecurityは、次世代のクラウドベースのセキュリティ、コンプライアンス、バックアップ、セキュリティトレーニングなどを提供する世界的なリーディングカンパニーです。主力製品である365 Total Protectionは、Microsoft 365向けの市場で最も包括的なクラウドセキュリティソリューションです。イノベーションと卓越したサイバーセキュリティを原動力にビジネスを運営しており、受賞歴のあるポートフォリオを通して、より安全なデジタルの未来と持続可能なセキュリティ文化を構築しています。Hornetsecurityは、12,000以上のチャネルパートナーとMSPからなる国際的な販売ネットワークを通じて120カ国以上で事業を展開し、プレミアムサービスは125,000社以上のお客様に利用されています。
Hornetsecurityの詳細は http://www.hornetsecurity.com/ja/ をご覧ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

電気・ガス代支援と暫定税率廃止、消費者物価0.7ポ

ワールド

香港火災、死者128人に 約200人が依然不明

ワールド

東南アジアの洪水、死者161人に 救助・復旧活動急

ワールド

再び3割超の公債依存、「高市財政」で暗転 25年度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 6
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 7
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 8
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中