プレスリリース

Hornetsecurity、Amazon SES Mail Manager向けにメールセキュリティアドオンを提供

2025年04月25日(金)11時00分
グローバルなサイバーセキュリティプロバイダーであるHornetsecurityグループ傘下のHornetsecurity株式会社(本社:東京都、カントリーマネージャー:伊藤 利昭)は、本日、HornetsecurityがAmazonと提携し、Amazon Simple Email Service(SES) Mail Managerの顧客向けに、「Vade Advanced Email Security Add-On」の提供を開始したことをお知らせします。AI技術を搭載したVade Advanced Email Security Add-Onは、Mail Managerの顧客が送受信するメールトラフィックをスキャンし、未知の脅威からの保護を可能にします。

Vade Advanced Email Security Add-Onは、スパム、マルウェア、フィッシング攻撃に対する自動かつリアルタイムの保護を提供し、高度な脅威検知、行動分析、特許取得済みのAI技術、リアルタイムスキャン、シームレスな統合によって、安全なコミュニケーションを実現します。これらの機能は、Amazon SES Mail Managerを利用してメール通信、取引、マーケティングを行うメール送信プラットフォーム運営企業や、企業のマーケティング部門およびトランザクション部門などのメールセキュリティを向上します。


■Vade Advanced Email Security Add-OnおよびAmazon SES Mail Managerの機能
Amazon SES Mail Managerは、大量のメールコミュニケーションをシームレスに自動化するクラウドベースのメールサービスです。メール運用に対する高度な制御と監視を可能にする包括的なメール管理ソリューションとして、Amazon SES Mail Managerの機能を以下のように拡張します。
・メールキャンペーンを管理する集中型ダッシュボード
・メールのパフォーマンスを追跡するための高度な分析およびレポートツール
・一貫したメールコミュニケーションのためのテンプレート管理システム
・自動化されたバウンス処理とリスト管理機能
・大量のメール送信をサポートするスケーラブルなインフラ

Amazon SES Mail Managerは、顧客が独自のセキュリティポリシーやアドオンを管理することができ、追加投資によって必要に応じた柔軟性と制御性を享受できます。

今回の提携により、Amazon SES Mail Managerの顧客は、メールセキュリティオプションとしてVade Advanced Email Security Add-Onを利用可能になりました。

Vade Advanced Email Security Add-Onの提供開始は、Amazon SES Mail Managerの顧客にとって、メールセキュリティにおける重要で大きな前進となるものです。AIを搭載したセキュリティエンジンとMail Managerの管理機能の融合は、メールワークフローの完全な制御を維持しながら、メールの脅威に対する防御力を強化します。

HornetsecurityのCEOを務めるDaniel Hofmann(ダニエル・ホフマン)は次のように述べています。「AmazonがHornetsecurityグループと提携し、AWS環境内でシームレスかつ強力なメールセキュリティソリューションを、Amazon SES Mail Managerの顧客に対し提供することを非常に嬉しく思います。これは、Mail Managerをメール取引やマーケティングに使用する企業のセキュリティにとって画期的なものとなるでしょう。」


■Hornetsecurityについて
Hornetsecurityは、次世代のクラウドベースのセキュリティ、コンプライアンス、バックアップ、セキュリティトレーニングなどを提供する世界的なリーディングカンパニーです。主力製品である365 Total Protectionは、Microsoft 365向けの市場で最も包括的なクラウドセキュリティソリューションです。イノベーションと卓越したサイバーセキュリティを原動力にビジネスを運営しており、受賞歴のあるポートフォリオを通して、より安全なデジタルの未来と持続可能なセキュリティ文化を構築しています。Hornetsecurityは、12,000以上のチャネルパートナーとMSPからなる国際的な販売ネットワークを通じて120カ国以上で事業を展開し、プレミアムサービスは125,000社以上のお客様に利用されています。
Hornetsecurityの詳細は http://www.hornetsecurity.com/ja/ をご覧ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

安定した価格でコメ供給、備蓄米の随意契約を活用検討

ビジネス

モルガンS、米主要資産に強気に転じる ドル安は継続

ワールド

ウクライナ、EUに対ロシア制裁強化案提示へ 米に代

ビジネス

FRBのドル流動性供給、今後も続くと確信 ECBが
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到した理由とは?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 5
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 6
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 9
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 10
    小売最大手ウォルマートの「関税値上げ」表明にトラ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中