プレスリリース

幻の和牛「竹の谷蔓牛/いぶさな牛」を気軽に味わえる「WAGYU YAKINIKU IBUSANA」(参宮橋)が11月1日正式オープン!

2024年10月31日(木)10時30分
株式会社BNF(本社:東京都港区、代表取締役:赤沼 和哉)は、幻の和牛「竹の谷蔓牛/いぶさな牛」を気軽に味わえる「WAGYU YAKINIKU IBUSANA」を、3ヶ月間のプレオープン期間を経て2024年11月1日から正式オープンします。

「WAGYU YAKINIKU IBUSANA」公式サイト: https://wagyu-yakiniku.co.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_1.jpeg
竹の谷蔓牛 リブロース

またオープン記念として、通常500円で提供させていただいているお通しの「最中ユッケ」を11月30日まで無料で提供するキャンペーンを開催します。
※「最中ユッケ」の無料キャンペーンはおひとり様1品以上のお肉の注文をお願いします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_2.jpeg
最中ユッケ

■幻の和牛・竹の谷蔓牛といぶさな牛
日本最古の蔓牛として知られる竹の谷蔓牛は、体格が良く足腰が丈夫で、繁殖能力も高いことから全国に広がり、現在の和牛の礎となりました。
1830年に竹の谷(現:岡山県新見市神郷釜村)で生まれた始祖牛から続く純血種で日本三名蔓(「竹の谷蔓」「周助蔓」「岩倉蔓」)の一つです。

霜降り肉が全盛の現代において、「蔓牛」は赤みが強くサシが少ないため市場では評価がされづらく、生産頭数も徐々に減少。
一時期は10頭ほどにまで数を減らしました。

当店と契約しているいぶさな牛の生産者森木畜産では14年前から竹の谷蔓牛の復興に取組、徐々に数を増やしてきましたが、それでも未だ純血の竹の谷蔓牛は全国で100頭もいないと言われており、その希少性から幻の和牛と呼ばれています。
そのため、純血の竹の谷蔓牛は全国で100頭もいないと言われており、その希少性から幻の和牛と呼ばれています。

また、竹の谷蔓牛と黒毛和牛を掛け合わせた「いぶさな牛」は赤みの中に適度なサシが入り、バランスの良い食べやすい味わいのお肉が生まれました。

畜産農家がモネンシンフリー(抗生剤不使用)や肉味にこだわったお肉です。
生産者直送だからこそのリーズナブルな価格で提供可能となっています。
通常、和牛は27ヶ月前後で出荷されることが多いですが、畜産農家のこだわりがあり36ヶ月以上の肥育を行なって出荷しています。

当店では、竹の谷蔓牛といぶさな牛をご賞味いただけます。
日本の和牛本来の味わいをお気軽にお楽しみください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_3.jpeg
竹の谷蔓牛

■竹の谷蔓牛 いぶさな牛の旨みの特徴
・力強い赤身の旨味
・噛めば噛むほど感じられる肉の旨み
・サシに頼らない芳醇な旨み


■気軽な焼肉スタイル
「WAGYU YAKINIKU IBUSANA」では超希少な竹の谷蔓牛やいぶさな牛を気軽なアラカルトスタイルでご注文いただけます。
出荷数が少ないため、お肉の入荷状況に応じてご提供可能な種類や部位はタイミングにより異なりますが、その時々のお肉の味わいをお楽しみください。


■コース料理のご紹介
○黒毛和牛と竹の谷蔓牛/いぶさな牛を味わえる焼肉コース 9,800円(税込)

・最中ユッケ
・自家製ガリときゅうりの漬物
・牛タンとハラミ焼き
・本日おすすめの竹の谷蔓牛/いぶさな牛
・おすすめホルモン
・焼き野菜
・和牛カルビ
・本日の竹の谷蔓牛/いぶさな牛 二種盛り合わせ
・ミニカレー
・デザート
・食後茶

○お店で焼いてご提供!おまかせステーキコース 12,800円(税込)
・最中ユッケ
・肉とチーズのサラダ
・自家製ガリときゅうりの漬物
・タンとハラミ焼き
・ミスジ焼き~肉じゃが風~
・おすすめのホルモン
・本日の竹の谷蔓牛/いぶさな牛のステーキ
・土鍋ご飯
・(本日の)ごはんのお供
・デザート
・食後茶

※コース内容はその日の仕入れにより変更する場合があります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_4.jpeg
竹の谷蔓牛 クリノミ
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_5.jpeg
竹の谷蔓牛 旨みが強いスネ肉
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_6.jpeg
竹の谷蔓牛 リブロース

■テイクアウト・お持ち帰り用のお弁当も充実

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/415531/LL_img_415531_8.jpeg
各種お弁当/テイクアウトも可能

【店舗概要】
店舗名 : WAGYU YAKINIKU IBUSANA(旧店舗名:参宮橋 いぶさな)
所在地 : 東京都渋谷区代々木4-10-7(小田急線 参宮橋駅 徒歩1分)
営業時間: 17時〜23時
土日祝営業 12時〜14時30分 17時〜23時
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌日休み)
TEL : 03-6304-2728
URL : https://wagyu-yakiniku.co.jp/


【会社概要】
会社名 : 株式会社BNF
代表者 : 代表取締役 赤沼 和哉
所在地 : 本社...〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-30-1001
設立 : 2015年5月1日
資本金 : 500万円
URL : https://bn-f.jp/
事業内容: 飲食店の経営/スポーツに特化した広告代理事業/
各種イベントのプロデュース


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マスク氏のチャットボット、反ユダヤ主義的との苦情受

ワールド

ロイターネクスト:シンガポール、中国・米国・欧州と

ビジネス

日経平均は続伸、円安が支え 指数の方向感は乏しい

ビジネス

イオンが決算発表を31日に延期、イオンFSのベトナ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 9
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 8
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中