プレスリリース

~持続可能な端末交通サービスの提供によるファースト/ラストワンマイル需要の充足に向けて~阪急電鉄の駅においてシェアサイクルサービスを開始します

2024年09月12日(木)16時00分
阪急電鉄株式会社(本社:大阪市北区、以下「阪急電鉄」)とOpenStreet株式会社(本社:東京都港区、以下「OpenStreet」)は、株式会社阪神ステーションネット(本社:大阪市福島区、以下「阪神ステーションネット」)、株式会社あさひ(本社:大阪市都島区、以下「あさひ」)と連携し、OpenStreetが提供するシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクルサービスを10月1日(火)から開始します。サービスの開始当初は、神戸本線と甲陽線、嵐山線の合計6駅に自転車のレンタル・返却ができるシェアサイクルステーション(以下「ステーション」)を設置し、今後、順次設置駅を拡大していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/410046/img_410046_1.jpg

OpenStreetは、「移動をもっと楽しく、自由に」をミッションに掲げ、どこでもレンタルでき好きな場所に返せる電動アシスト自転車などのシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCLING」を、全国124の自治体と連携協定を締結し、提供しています。ファースト/ラストワンマイルの移動手段として、通勤や通学、買い物やお出かけなど幅広い場面で約370万人(2024年9月時点)のお客さまにご利用いただいています。パートナービジネスモデルを採用しており、大阪市内では阪神ステーションネットやあさひなどが「HELLO CYCLING」の運営事業者として地域に根ざしたシェアサイクルの運営を行っています。

阪急電鉄では、これまで当社線をご利用のお客様に、バスやタクシーに加えて、駅前での駐輪場やレンタサイクルなど、さまざまな交通サービスを提供してきました。環境に優しく、お客様がより気軽に自転車を利用することができるシェアサイクルサービスを通じて、持続可能で利便性と回遊性の高い沿線づくりに取り組んでまいります。
概要は、次の通りです。

1.サービスの概要
(1)名称
HELLO CYCLING
(2)ステーション設置場所
春日野道駅、王子公園駅、六甲駅、芦屋川駅、甲陽園駅、嵐山駅
※順次、設置駅を拡大する予定です。
※本シェアサイクルの導入にともない、「阪急レンタサイクル嵐山」は9月23日(月・祝)をもってサービスを終了します。
(3)サービス開始日
2024年10月1日(火)
(4)利用方法
・専用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、会員登録(無料)を行います。
・アプリで近くのステーションを検索し、電動アシスト自転車の予約・決済を行います。
・アプリの地図上に表示されているステーション(全国約9,000カ所、2024年9月時点)であれば、全国どこでもレンタル・返却が可能です。
(5)利用料金
最初の30分130円、以降15分毎に100円。12時間1,800円。
※料金の詳細はウェブサイト又はアプリをご確認ください。
HELLO CYCLINGウェブサイト( https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード( https://www.hellocycling.jp/app/openapp
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/410046/img_410046_2.jpg

2.本事業のスキーム
阪急電鉄(管理運営はグループ会社である(株)阪急レールウェイサービス)は、阪神ステーションネットならびにあさひ(両社ともOpenStreetの加盟店契約会社)を運営パートナーとして、本シェアサイクルサービスを展開します。
※阪神ステーションネットは神戸線沿線、あさひは嵐山エリアを担当します。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/410046/img_410046_3.jpg

※運営パートナー
<株式会社阪神ステーションネット>
阪神電気鉄道株式会社の都市交通セグメントに属する会社で、阪神電車利用者の利便性向上を図る各種サービスを提供しています。その一つとして、「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクルサービスを2017年12月から開始しており、サービスエリアの拡大を目指しています。

<株式会社あさひ>
自転車業界のリーディングカンパニーとして、自転車を通じて世界中の人々に貢献できる企業を目指しており、その中でシェアサイクルの事業管理を行っています。シェアサイクルは地域貢献と観光地活性化の有効な手段であり、自転車の活用をさらに促進することができると考え、志高く取り組んでいます。


阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/

株式会社阪神ステーションネット https://www.hanshin-stationnet.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/34eca10a0c8e05690c95120c91d7d73fa1187c85.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

円債2300億円積み増しへ、金利上昇で年度5550

ビジネス

英、「影の船団」対策でロ石油大手2社に制裁 中印企

ビジネス

TSMC、通期見通し上方修正 第3四半期39%増益

ビジネス

8月第3次産業活動指数は2カ月ぶり低下、基調判断据
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中