プレスリリース

手軽にゲーム作りを楽しめるプログラミングアプリ「Mind Render」の紹介動画をYouTubeにて公開

2024年08月06日(火)09時30分
プログラミングツール「Mind Render」を開発・提供する株式会社モバイルインターネットテクノロジー(所在地:東京都千代田区、代表取締役会長:白土 良一)は、プログラミング入門者やこれからMind Renderを使ってみようと思う方に向けてMind Renderの概要を紹介する動画を作成しYouTubeで公開しました。

動画URL:
https://youtu.be/RDI2cNtAxFU?feature=shared
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdj04KrakkG9d08rXncBNMzulPjtTJeE-

「Mind Render」は、Scratchのような命令ブロックを組み合わせて3Dゲームが作れるユニークなプログラミングアプリです。プログラミングは初めてという人でも簡単に始めることができるほか、すぐに使えるキャラクターや背景、エフェクト、サウンド等が豊富に用意されているので、子どもから大人まで手軽にゲーム作りを楽しむことができます。実際のところユーザーの皆様が作成された作品の完成度の高さは目を見張るものがあり、開発・提供会社として大変嬉しく思っています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_1.png
ユーザー作品例

表現力豊かな多様な作品を作成できるところは利用者の皆様からも、また生徒の創造性や自主性を重視する教育機関などからも高く評価されていますが、一方でユーザーの広がりが遅いことは大きな課題となっています。また、高機能であることと、初心者でもすぐに使い始められることを両立させることも大きなチャレンジとなっています。

今回の紹介動画は、プログラミングの知識やプログラミングソフトの利用経験があり、機能を使いこなせるユーザーだけでなく、プログラミング入門者もすぐにプログラム作成に取り掛かってもらえるようにしたいという思いから制作しました。

動画は、「Mind Renderとは何か?」を紹介する短編1本と、Mind Renderを使ってみようとされている方に向けて、どんなアプリなのか、何ができるのか、どんな機能があるのか、Scratchとはどこが違うのかを説明するシリーズ動画4本があります。

・Mind Render紹介短編(約50秒)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_2.png
短編

・Mind Render紹介シリーズ(各5~6分)
1) Mind Renderの概要
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_3.png
紹介動画1

2) 命令ブロックの説明
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_4.png
紹介動画2

3) プログラムの作成方法
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_5.png
紹介動画3

4) Scratchとの違い
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/405339/LL_img_405339_6.png
紹介動画4

動画URL:
https://youtu.be/RDI2cNtAxFU?feature=shared
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdj04KrakkG9d08rXncBNMzulPjtTJeE-

Mind Renderに興味を持たれた方が、Mind Renderを使う前に全体の概要を知ることで、スムーズにプログラミングを始めていただけるようになれば嬉しく思います。

モバイルインターネットテクノロジーでは、Mind Renderでのプログラミングをより多くの方々に楽しんでいただけるよう、現在、プログラミングコンテストを開催しています。

初の試みとなるIoT&ロボット部門では、Mind Renderとmicro:bitやレゴ(R)SPIKE(TM)など外部機器を組み合わせた作品を募集しています。Mind Renderと外部機器を接続すると、Mind Renderのプログラムで外部機器をリアルタイムに操作したり、反対に外部機器のセンサー値などをプログラム内で利用したりすることができます。小・中学生を対象としたジュニア部門も設けていますので、夏休みの自由研究としても最適です。

自由課題部門は、テーマ、内容は自由で、Mind Renderでプログラムを作っていただきます。年齢区分はありません。

どちらの部門も親子での参加も歓迎いたします。皆で一緒に楽しんでいただければ嬉しく思います。応募数がまだ少ないので入賞チャンスも大きいです。


【コンテスト開催概要】
イベント名 : Mind Render第6回プログラミングコンテスト
締切 : 2024年8月31日
参加費 : 無料
主催 : 株式会社モバイルインターネットテクノロジー
公式サイト : https://www.mobileit.co.jp/
コンテスト詳細: https://mindrender.jp/contest2407/


【内容】
■募集部門
1) IoT&ロボット部門
Mind Renderと、micro:bit、レゴ(R)SPIKE(TM)、Raspberry Piのいずれかを組み合わせて日常生活の役に立つものや面白いものを作ってください。
年齢により以下の2つの部門に分けて審査を行います。
・ジュニア部門:小~中学生
・一般部門 :高校~(大人を含む)
※必要な環境(ハードウェア、ソフトウェア、インターネット接続等)はご自身でご用意ください。

2) 自由課題部門
Mind Renderでプログラム作品を作ってください。内容は自由です。
・年齢による区分はありません。どなたでも応募できます。

■応募方法
事前申し込みは不要です。開催期間中にプログラムと紹介動画をご提出ください。作成上の注意、提出方法の詳細は、以下のURLをご覧ください。
https://mindrender.jp/contest2407/

■スケジュール
締切 : 2024年8月31日
結果発表: 10月上旬にMind Render公式サイトで発表
https://mindrender.jp/

■賞金
・入賞者の方には、Amazonギフト券(Eメールタイプ)をお贈りいたします。
・金額、人数は応募状況により変更になる場合があります。審査の結果、該当作品なしとなる場合もあります。
・入賞者の方には、主催者よりオンラインインタビューをお願いする予定です。

<IoT&ロボット部門(ジュニア部門)>
・最優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
・優秀賞 1名(1グループ) 10,000円
・佳作 2名(2グループ) 3,000円

<IoT&ロボット部門(一般部門)>
・最優秀賞 1名(1グループ) 50,000円
・優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
・佳作 2名(2グループ) 5,000円

<自由課題部門(年齢区分なし)>
・最優秀賞 1名(1グループ) 50,000円
・優秀賞 1名(1グループ) 20,000円
・佳作 2名(2グループ) 5,000円

■審査
・審査は当社の独自基準にて行います。
・評価基準や評価結果等に関するお問い合わせにはお答えできかねますので予めご了承ください。


■株式会社モバイルインターネットテクノロジーについて
モバイルインターネットテクノロジーは、iPhoneの本格的な金融取引アプリを国内で初めて開発するなど、スマートフォンやタブレット向けの金融・証券分野の取引アプリの開発において数多くの経験と実績を有しています。アプリの他にも、SNSでの投資情報提供、FXレートのプッシュ通知サービスなどの付加価値サービスも提供しています。自社サービスとしてプログラミングツール「Mind Render」を提供しています。ゲームの開発経験を有するプログラマーが多く在籍しており、その経験を活かし、ビジネスにエンターテインメント性を取り入れたUI/UXをご提案します。


■会社概要
商号 : 株式会社モバイルインターネットテクノロジー
代表者 : 代表取締役会長 白土 良一
所在地 : 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル1F
設立 : 2004年7月
事業内容: モバイル端末向けアプリやサービスの企画、開発、提供
資本金 : 3,300万円
URL : https://www.mobileit.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸、円安が支え 指数の方向感は乏しい

ビジネス

イオンが決算発表を31日に延期、イオンFSのベトナ

ワールド

タイ経済、下半期に減速へ 米関税で輸出に打撃=中銀

ビジネス

午後3時のドルは147円付近に上昇、2週間ぶり高値
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 9
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 8
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中