プレスリリース

冬の沖縄旅行でミュージック花火と日本一早い桜を満喫しよう「桜華爛漫おきなわ花火」2024年1月23・24日開催全国発着ツアー 9月11日から販売スタート

2023年09月08日(金)19時00分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、2024年1月23日(火)・24日(水)に、沖縄県本部町のご協力のもと同町の陸上競技場を貸切り、ミュージック花火と沖縄芸能のイベント「桜華爛漫おきなわ花火」を開催します。沖縄を周遊するツアーに、当社独自の体験型コンテンツを組み合わせて商品化しました。音楽に合わせて夜空に舞う花火と日本で一番早く開花する寒緋桜を観賞する2つの感動体験を提供します。今回のツアーは全国発着で、9月11日に東京で販売を開始し、順次全国各地で発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_1.jpg
阪急交通社では、コロナ禍前から、観光需要の喚起および地域振興の一環として、地元の観光資源を活用したイベントを企画し、全国からの誘客に取組んでまいりました。花火による体験型イベントは、2021年に富山県で開始し、石川県、高知県に次いで沖縄県は4例目となります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_2.jpg
ミュージック花火イベントでは、観客席が打ち上げ場所の近くに設置されているため、点火から夜空に弾けるまでの迫力ある花火を間近にご覧いただけます。コンピューター制御の技術を駆使し、絶妙な音楽とシンクロさせて打ち上げる花火は、深い感動を与える演出となっています。また、沖縄グルメのキッチンカーや各種移動販売による賑わいの中で、多彩な沖縄文化を満喫いただきます。
阪急交通社は、これからも地域の観光資源を活用したイベントを企画するとともに、歴史、文化、伝統溢れる付加価値性の高い旅行商品を提供してまいります。

■イベント概要
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_3.jpg
名称:
桜華爛漫おきなわ花火
開催日:
2024年1月23日(火)、24日(水)夕刻~夜
場所:
本部町陸上競技場(沖縄県国頭郡本部町浦崎467-1)
内容:
キッチンカー(飲食・物販)出店
沖縄民謡、沖縄舞踏(エイサー)、歓迎挨拶
ミュージック花火(約10分 約1,000発)
※2日間同内容
※ツアー参加者専用の貸切りです。ツアー参加者以外の方向けの募集はございません

ツアー概要(一例)
<羽田発>最上級Sランク 世界的ブランドホテルに泊まる 日本一早咲きの八重岳桜と桜華爛漫おきなわ花火4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
89,900円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=1996978&p_course_divide_code=A&p_preview=1&p_baitai=9582 (9/11発売)
ポイント:
・2泊目は、当社最上級Sランク「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」(本部町)にご宿泊
・古宇利島、もとぶ八重岳桜まつり、備瀬のフクギ並木、万座毛、首里城公園など観光

<羽田発>沖縄2つの桜まつりとミュージック花火の豪華饗宴 沖縄4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
69,900円(2、3名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_no=1995877&p_course_divide_code=A&p_preview=1&p_baitai=9582 (9/11発売)
ポイント:
・もとぶ八重岳桜まつり、今帰仁グスク桜まつり、東南植物園、海洋博公園など観光
・古宇利島、備瀬のフクギ並木、首里城公園など観光
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/368308/img_368308_4.jpg

<関西発>最上級Sランク 世界的ブランドホテルに泊まる 日本一早咲きの八重岳桜と桜華爛漫おきなわ花火4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
79,900円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
伊丹発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WIA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
関空発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WKA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
神戸発 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=6087WUA&p_hei=30&p_baitai=9582 (9/22発売)
ポイント:
・2泊目は、当社最上級Sランク「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」(本部町)にご宿泊
・古宇利島、もとぶ八重岳桜まつり、備瀬のフクギ並木、万座毛、首里城公園など観光

<中部空港発>~4泊とも当社Aランクのデラックスホテルで寛ぐ~日本一早咲きの桜と花火を愉しむ 沖縄本島周遊5日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
79,900円(2、3名一室利用大人おひとり様の場合)
URL:
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=51849&p_hei=20&p_baitai=9582 (9/21発売)
ポイント:
・4泊とも当社Aランクのデラックスホテルにご宿泊
・古宇利島、八重岳桜の森公園、美浜アメリカンビレッジ、万座毛、首里城公園など観光

<福岡発>【クリスタルハート】花とホテルとグルメを愉しむ 華麗なる沖縄4日間
出発日:
2024年1月22日(月)、23日(火)
旅行代金:
110,000円(2~4名一室利用大人おひとり様の場合)
発売日:
2023年10月5日(木)
ポイント:
・1泊目は、2021年開業 Sランク「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」スィートルームご宿泊
・ホテルでの洋食コースから沖縄料理まで充実の8回(朝3,昼2,夕3)の食事付


阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4df35761bbc906c44a7cf41ec798bfb0ae215350.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

南アCPI、4月は前年比+2.8%にやや加速 食品

ビジネス

米陸軍、トランスジェンダー兵士の記録を出生時性別へ

ビジネス

加藤財務相、米関税「適切な手段ではない」 ベセント

ビジネス

米モデルナ、インフル・コロナ混合ワクチンの承認申請
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 2
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 5
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 6
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 9
    子育て世帯の年収平均値は、地域によってここまで違う
  • 10
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 9
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 10
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中