プレスリリース

5GによるMOREJAMオンラインイベントのマルチアングル配信!宮城と人々をつなぐ実証実験を実施

2022年12月02日(金)15時00分
株式会社NTTドコモ東北支社(以下 ドコモ)、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、「高速・大容量」「低遅延」「多数同時接続」が特長の第5世代移動通信システム(以下 5G)を活用し、宮城県丸森町の「蔵の郷土館 齋理屋敷」のステージで実施するパフォーマンスをマルチアングルで配信する実証実験(以下 本実証)を2022年11月26日に実施しました。

1.背景
コロナ禍において、県内外からの訪問者が減少し、地域経済の活性化や交流人口の減少、さらには地域の魅力発信機会の創出が課題となっていました。このような課題を踏まえ、新たなエンターテイメントの創出と宮城県への交流人口拡大への貢献に向けて、本実証では、宮城の観光を元気にすることを志し活動する有志連合「MOREJAM」(※1)のパフォーマンスをオンラインで配信しました。

2.本実証の概要
本実証は、宮城県伊具郡丸森町の「蔵の郷土館 齋理屋敷」で実施しました。複数台のiPhoneで、奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」の演武や、パフォーマンス集団「白A」の演出、宮城県丸森町太鼓集団の「旅太鼓」のパフォーマンスを撮影。撮影した映像は、遠隔にいる参加者が自身のPC等から好みの視点で見られるようにしました。映像生成、配信システムは、マルチアングル映像が体験できるSwipeVideoを利用し、ステージから配信システムへの音声映像送信に5Gを使用しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/337753/img_337753_1.png

本実証の結果、会場では体験できないような多角度、近距離からの映像を視聴者に届けることができ、臨場感あるオンラインイベント開催を実現しました。

なお、本実証は、宮城県が発注する「令和4年度地域課題を解決する5G技術を活用した実証モデル事業」を丸森町の地域商社である株式会社GM7が受注し、NTT Comは、そのパートナー企業として取り組みました。

3.今後について
今後もドコモ、NTT Comは、5Gの「高速・大容量」「低遅延」「多数同時接続」の特長を生かしたソリューションの提供を通じ、リアルとバーチャルが融合したハイブリット型イベントを開催し、地域課題の解決に取り組んでいきます。

(※1): 奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」、パフォーマンス集団「白A」、宮城県丸森町太鼓集団「旅太鼓」で構成される仙台・宮城の観光を盛り上げるため、2010年8月に活動を開始した観光PR集団です。

(※) iPhoneはApple.Incの商標です。
(※) SwipeVideoはAMATELUS株式会社の登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏の出生権主義見直し、地裁が再び差し止め 

ワールド

米国務長官、ASEAN地域の重要性強調 関税攻勢の

ワールド

英仏、核抑止力で「歴史的」連携 首脳が合意

ビジネス

米エヌビディア時価総額、終値ベースで4兆ドル突破
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 8
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    昼寝中のはずが...モニターが映し出した赤ちゃんの「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中