プレスリリース

銀座緑花堂が東京自由が丘エリアに進出!『銀座緑花堂自由が丘店』が12月12日グランドオープン

2022年12月06日(火)00時00分
銀座緑花堂(運営:株式会社ポスティング・サービス、本社:愛知県名古屋市)がシュークリーム専門店として「銀座緑花堂自由が丘店」を2022年12月12日グランドオープンいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/337784/LL_img_337784_1.jpg
緑花堂の上質スイーツ

これまで、東京都中央区銀座エリア、愛知県名古屋市エリアに出店してきた銀座緑花堂が、"スイーツ激戦区"とも言われている自由が丘エリアに「シュークリーム専門店」として進出。
出来立てサクサクシューに冷たいカスタードクリームを合わせた、「銀座バニラシュークリーム」。
これ以上のものはないという意味を込め、エシレやカルピスバターといった上質なバターふんだんに使いイチから作り上げるバタークリームを合わせる「無上バターシュークリーム」、さらにこれらを飾るサイドアイテムには、じっくりと味を馴染ませるために3日間の熟成期間を経ることで初めてお客様に提供できる「熟成バターフィナンシェ」や、焼き菓子に合う様に厳選したベルギー産のチョコレートと香り豊かな本場フランス産ココアパウダーをふんだんに使用し、しっとりとした仕上がりの「ハートのブラウニー」等をご用意しております。
シュークリームに使用するカスタードクリームにはマダガスカル産のバニラビーンズをふんだんに使用しており、この上質な味わいはシュークリーム専門店としてこだわり抜いた緑花堂でしか味わうことのできない至極の一品に仕上がっております。

これまでテレビや雑誌等で取り上げられたこの"シュークリーム専門店の味"を自由が丘エリアの皆様にも味わっていただきたいという思いでこのほどオープンいたします。2017年12月、銀座にて第1号店を開店した緑花堂。これまで銀座・築地エリア、名古屋エリアに店舗を構え、様々な地域で自慢のスイーツをお楽しみいただいております。1号店開店から5年の歳月を経てこのたびの自由が丘店開店に至りました。皆様のご来店をお待ちしております。


【店舗概要】
銀座緑花堂自由が丘店
〒158-0081 東京都世田谷区深沢1丁目1-4 パームツリー自由が丘1F
TEL/FAX:03-6455-9567
アクセス:東急東横線・大井町線自由が丘駅徒歩15分
駒沢公園から徒歩10分
営業時間:11:00~19:00


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

東ティモール、ASEAN加盟 11カ国目

ワールド

米、ロシアへの追加制裁準備 欧州にも圧力強化望む=

ワールド

「私のこともよく認識」と高市首相、トランプ大統領と

ワールド

米中閣僚級協議、初日終了 米財務省報道官「非常に建
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 3
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任務戦闘艦を進水 
  • 4
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 5
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 10
    アメリカの現状に「重なりすぎて怖い」...映画『ワン…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 4
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中