Picture Power

【写真特集】アマゾンの最後の叫びに包まれて

Photographs by SEBASTIÃO SALGADO

2021年06月26日(土)16時40分

アナビリャーナス群島が広がるネグロ川下流に残された岸辺。雨期に浸水する森は「イガポ」と呼ばれる(アマゾナス州、2019年) Phootgraphs by ©Sebastião Salgado

<環境破壊を続ける人類は、地球にとって「侵略者」だったのだろうか>

世界中で危機的な環境破壊が進むなか、巨匠セバスチャン・サルガドがブラジルのアマゾンとその地に生きる先住民を撮影した最新写真集『アマゾニア』は、見る者に深淵な問いを突き付ける。われわれ人類は、地球にとって「侵略者」だったのだろうか、と。

サルガドは先住民たちとジャングルで生活し、ピラニアがすむ川をボートで渡り、軍用ヘリコプターから熱帯雨林を空撮した。彼はアマゾンの「計り知れない自然の力」に圧倒されながらも、原始的で家族的な生活を営む先住民との暮らしに、懐かしさとも言うべき居心地の良さを感じたと言う。

人類が侵略者として在るのではなく、母なる大地と共存する未開拓地に身を置いて、あるべき形に「帰る」感覚を覚えたのだろうか。

サルガドはその感動を「言葉や写真では十分に伝え切れない」としながらも、先住民の手で守られてきた地球の神秘と美しさが「これ以上消えてなくなる前に記録しておきたかった」と言う。彼は『アマゾニア』の序文をこう結んでいる。

「50年後、この写真集が失われた世界の記録とならないことを心の底から願う」

ppamazon02.jpg

セラ・ドゥ・ディビゾー国立公園上空の分厚い雨雲から豪雨が爆発的に降り注ぐ様子を、サルガドは「きのこ雲のようだ」と評した(ブラジル北西部アクレ州、2016年) Phootgraphs by ©Sebastião Salgado


ppamazon03.jpg

カンパ・ドゥ・リオ・アモネア先住民地域に住む少女ヤラ・アシャニンカ。顔のペイントは彼女が未婚であることを示す(アクレ州、2016年) Phootgraphs by ©Sebastião Salgado


ppamazon04.jpg

トワリ・イピ村の先住民ゾーエの男性たち。ゾーエは彼らの言語で「私は私」という意味を持つ(北部のパラ州、2009年) Phootgraphs by ©Sebastião Salgado

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story