Picture Power

【写真特集】ベイルート爆発事故、残された分断と絶望

DEVASTATED HOPE

Photographs by GIANMARCO MARAVIGLIA

2021年06月05日(土)13時30分

事故は首都ベイルートの港で起きたが、港湾施設や貯蔵庫が爆発のエネルギーを吸収し、市街地への被害拡大を緩和させた

<爆発によって破壊されたのは、建物よりも秩序や将来への希望だった>

死者220人以上、自宅を失った人30万人以上――。レバノンの首都ベイルートを襲った昨年8月の港湾爆発事故から半年が経過した(本誌掲載時)。港湾施設に保管されていた大量の硝酸アンモニウムが原因とされる爆発の爪痕は、今も生々しく残っている。

折からの経済危機と新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)と相まって、爆発事故は物質的な損害にとどまらず社会の分断や差別に拍車を掛けた。爆発によって破壊されたのは建物よりも、秩序や将来への希望だったと思えるほどだ。

なかでも深刻なのは、150万人を超えるシリア難民に対する憎悪だ。生活苦や不便な暮らしでたまった怒りが彼らに向かい、昨年12月には北部トリポリ近郊にある難民キャンプで放火事件が起きた。

一方で爆発事故は、レバノンの若者たちを岐路に立たせている。2019年10月には経済的な苦境や増税への反発に端を発した抗議デモで首相を辞任に追い込むなど、彼らは改革への期待を膨らませていた。だが今は、希望なき街から脱出するか、それとも国家再建へ尽力すべきか、そのはざまで揺れている。

ppleba02.jpg

元フランス語教師のテリーザ・アサフ(80)は乳癌のため乳房切除手術を受けた後に化学療法を続けていたが、新型コロナや爆発事故の影響で治療を中断。貯金をはたいて購入した自宅は爆発事故の被害に遭ったが、非営利組織による復興プロジェクトによって修復された

ppleba03.jpg

爆発事故と新型コロナの感染拡大による最大の犠牲者は若者だ。音楽などを含む一切の文化活動の制限や、外出禁止令などによる経済的影響を最も受けている。ギタリストとしてバンドに参加したばかりのラミ・ジョーラク(16、右端)は「今は音楽だけが救い」と語る

ppleba04.jpg

1965年に建設が始まっていながら度重なる戦火でいまだ未完の大型商業施設は、若者たちによる政府への抗議活動の拠点だった

ppleba05.jpg

ビザンチン帝国時代に起源を持つ名家スルソーク家が所有する宮殿も爆発事故の被害を受けた

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米財務長官、AI半導体「ブラックウェル」対中販売に

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能

ワールド

台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story