朝日新聞の自民党「裏金」報道は優れた「スクープ」なのか?
ひとことで言ってしまえば「朝日のスクープって検察から聞いたものを流してただけだよね」というのが私の感想なのだ(失礼)。検察からどれだけ情報を得るかも記者の実力だ!という反論もあろう。しかし検察情報を盾にして政局を仕掛けていないか?とも思える。例えばこれ。
「松野・西村・萩生田氏 更迭へ 高木氏も 世耕氏交代を検討 裏金疑惑 安倍派5人衆を一掃」(12月10日)
「安倍派5人衆を一掃」に違和感を覚える。朝日の願いも込めてないか? 安倍政権時代からの因縁を晴らしたい行間を感じたのだ。ある意味、一連の報道は昨今話題の感情優先の「エモい記事」だったのかも。
ここまで書いたら日本ジャーナリスト会議(JCJ)の大賞に赤旗の自民党裏金問題スクープ、というニュースが飛び込んできた。朝日の新聞協会賞、ちょっと気まずくないですか。
※この記事のイラストは編集部の新しい試みとして画像生成AI「Stable Diffusion」で作成されています。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員







