コラム

スケッチをするように簡単に3D造形ができる3Dペン

2016年02月01日(月)13時00分

 筆者は数年前から個人的に購入した3Dプリンタでメイカーズ的な工作などを楽しんでいる。最近では、価格も、対応アプリケーションやサービスなどの周辺環境もずいぶんこなれ、以前よりはずっと気軽に使えるようになってきた。しかし、まだまだ一般消費者にとっては、イメージ通りの作品を設計して出力するにはハードルが高いところもある。

 また、アート系の立体造形分野での3Dプリンタ利用も進んでいるが、そちらは数学的に生成したデータを利用した精緻な作品が多く、手作りの彫刻のようなアナログ感や荒々しさとはやや距離を感じる。

 たとえばスケッチをするように、もっと簡単に3D造形ができないものか...と一部の人々が考え始めていたときに登場したのが、3Doodler(スリー・ドゥードゥラー)だった。

 Doodler(ドゥードゥラー)とは、ちょっとしたフリーハンドの「イタズラ描きをする人」を意味する英単語である。それを立体化したので、製品名は3Doodler。単純だが、なかなか洒落ている。しかし、この製品も、他の発明品によくあるように、実は失敗から生まれたものなのだ。

 樹脂を高温で溶かして積層する造形方式は、比較的構造が単純で扱いも容易なことから、ホビー向けのの3Dプリンタによく採用されている。クラフト系の工作などで接着剤代わりに使われる、グルーガンを高度化したものをイメージするとわかりやすいだろう。

 ただし、もし造形途中で樹脂の溶解ヘッドの詰まりなどを直すためにマシンを止めると、それまで時間をかけて積層した部分は無駄になり、破棄して最初からやり直さなければならない。

 3Doodlerの発案者も、自分の3Dプリンタで完成間近の作品をダメにしてしまい、思わず溶解ヘッドを外して、欠けた部分を手作業で補った。そのときに、最初から手で動かすペン型の立体造形ツールのアイデアが浮かんだのである。

 こうして、普通のカラープリンタに対するサインペンのような位置付けで、3Dプリンタに対する3Doodlerが誕生した。初代モデルは、ペンというよりもズッキーニを葉巻型にしたような太さと重さだったが、第2世代の3Doodler 2.0では、かなりスリムでスタイリッシュなデザインとなり、細かな造形のコントロールが行いやすくなった。

 熱で樹脂を溶解する以上、火傷などには注意が必要だが、筆者の経験では、小学校の中・高学年くらいから分別を持って利用できる。

 慣れれば、床面から線を立ち上げて、そのまま空中に造形していけるが、平面的に作ったパーツを組み上げて立体化しても十分楽しめる。また、そのためのテンプレートも、東京タワーやエッフェル塔から、伊達メガネ、ランプシェードなどまで、色々と用意されている

 クールジャパンやモノ作り大国の復興が叫ばれる中で、実際に子どもたちが触れるデバイスには、ゲームやアニメの消費者を育てるだけのものが多い。与えられた世界の中で受け身の遊び方に慣れてしまわぬよう、自分が欲しいものや想像したものを自ら作り上げられる製品に、もっと目を向けるべきときがきているのではないだろうか。

2015年にリリースされた3Doodler 2.0は初代モデルよりも細く、軽く、コントロールしやすくなり、より繊細な表現が可能となった。


2.大谷作例1.JPG

筆者が3Doodlerで制作した仮面舞踏会的なマスク。100円ショップのオモチャのマスクを利用して輪郭をとり、メッシュ部分をフリーハンドで仕上げたもの。


3.大谷作例2.JPG

原宿のMoMAストアで開かれた3Doodlerの展示会に出展した際の筆者の作品群。左中段の輪ゴム鉄砲は実際に機能し、右下のシャシーは可動式のサスペンションを持つ。


4.ファッションへの応用.jpg

海外では、このようにプロのアーティストの作品制作にも使われている。これは、エリカ・グレイによるウェアラブル彫刻「クリスタル・マトリクス」。

プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア・ガスプロム、今年初のアジア向けLNGカーゴ

ワールド

豪CPI、第1四半期は予想以上に上昇 年内利下げの

ワールド

麻生自民副総裁、トランプ氏とNYで会談 中国の課題

ビジネス

米石油・ガス業界のM&A、第1四半期は過去最高の5
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story