最新記事
シリーズ日本再発見

「社宅」という、もう1つの職場――何のために造られたのか

2019年09月30日(月)11時25分
松野 弘(経営学者、現代社会総合研究所所長)

政府の「社宅」も見直しを考えるべきだ

ただし、バブル崩壊以来、経費削減のための企業内福祉制度見直しの一環として、社宅制度が検討対象となり、社宅を売却する企業も増えてきているようである。ある調査によれば、1990年代には企業全体の70%程度が社宅を保有していたが、今ではその割合は半分にも満たないだろう。

しかし、これはあくまでも世界的な景気後退という経済環境の悪化に伴う、企業側の経済的な事情からである。企業活動がグローバル化し、欧米的な合理的価値観としての個人主義、能力主義が主流となってきている現在では、社員を伝統的な日本的集団主義によって管理してゆくような社宅制度は思い切って廃止し、仕事の成果によって社員の労苦に報いる、合理的な応報システム(賃上げ等)に切り換えるべきだろう。

これらの経済的事情や価値観の変化は民間企業に当てはまることが多いが、他方、現在でも数多くの「社宅」を抱えているのが政府である。行政側(国や地方自治体)にいわせると、国家公務員や地方公務員は緊急の仕事があり、また夜遅くまで仕事をしているので、職住近接のほうがいい、という論理である。

したがって、公務員住宅は東京都区内の一等地でも、10万円以下の低家賃で入居することが可能となってきた。平成31年の財務省理財局の資料「国家公務員宿舎に関する今後の対応について」によれば、役職によって宿舎の広さが厳格に決められている。

公務員の指定職(本府省の部長級以上)は80平方メートル以上であるのに対して、一般の職員(本府省、管区基幹の係員等)は25平方メートル未満となっている。都心で80平方メートル以上のマンションに居住するとなると、おおよそ50万円以上の家賃になるだろう。

他方、国や地方自治体の財政悪化に伴い、不要な公務員住宅は売却されるなど行財政改革が一応は行われている。平成23年の「国家公務員宿舎の削減のあり方についての検討会」資料によれば、仕事上の必要のある職務に就いている職員の宿舎は残し、福利厚生的な意味での宿舎は大幅に削減の予定としているが、実際にはそう簡単には進んでいないのが現状だ。

民間企業は厳しい経営環境の中で、社員の福利厚生のあり方を見直す一環として、社宅を廃止し、売却を進めているが、国民の税金で成り立っている公務員(国家公務員や地方公務員等)も――行財政改革を推進していく意味でも――公務員の「社宅」制度(宿舎)の見直しを考えてもらいたいものである。

こうした事情からしても、今や日本の企業も役所も温情主義的な古い日本的経営スタイルを見直し、仕事の成果によってのみ対価を与えるという欧米の成果主義型経営への転換を図っていくことが求められている。さらに、「社宅」という福利厚生型の集団主義的な労働対価が果たして必要なのかということを再検討する段階にきていると言っていいだろう。

[筆者]
松野 弘
社会学者・経営学者・環境学者〔博士(人間科学)〕、現代社会総合研究所理事長・所長、大学未来総合研究所理事長・所長、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会副会長、岡山県津山市「みらい戦略ディレクター」等。日本大学文理学部教授、大学院総合社会情報研究科教授、千葉大学大学院人文社会科学研究科教授、千葉大学CSR研究センター長、千葉商科大学人間社会学部教授等を歴任。『「企業と社会」論とは何か』『講座 社会人教授入門』『現代環境思想論』(以上、ミネルヴァ書房)、『大学教授の資格』(NTT出版)、『環境思想とは何か』(ちくま新書)、『大学生のための知的勉強術』(講談社現代新書)など著作多数。

japan_banner500-season2.jpg

20240514issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月14日号(5月8日発売)は「岸田のホンネ」特集。金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口……岸田文雄首相が本誌単独取材で語った「転換点の日本」

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア裁判所、JPモルガンとコメルツ銀の資産差し押

ワールド

プーチン大統領、通算5期目始動 西側との核協議に前

ビジネス

UBS、クレディS買収以来初の四半期黒字 自社株買

ビジネス

中国外貨準備、4月は予想以上に減少 金保有は増加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 2

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 3

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表...奇妙な姿の超希少カスザメを発見、100年ぶり研究再開

  • 4

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 5

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 6

    メーガン妃を熱心に売り込むヘンリー王子の「マネー…

  • 7

    ウクライナがモスクワの空港で「放火」工作を実行す…

  • 8

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 9

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 10

    こ、この顔は...コートニー・カーダシアンの息子、元…

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 5

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 6

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中