コラム

「イケメン」ホームレス、故郷へ帰る

2010年03月17日(水)11時00分

 春節明けの中国でそのありえないイケメンぶりが話題になったホームレス王子だが、俳優やモデルの「やらせ」ではなかったらしい。3月5日、住んでいた浙江省寧波市から、母と弟に連れられて故郷の江西省上饒市に戻った。その帰郷がまたネットで騒ぎになっている。

「王子」がブレイクしたのはネットの投稿がきっかけだったが、その素性が分かったのもネットだった。浙江省杭州市の職業学校に通う徐という名前の学生が、ネットで「王子」の動画を見ていて、江西省上饒市の実家の隣に住んでいた「哥哥(お兄ちゃん)」にそっくりなことに気がついた。徐君はさっそく父親に事の次第を知らせた――。

 徐君のとなりに住んでいた「お兄ちゃん」の名前は程国栄。34歳。11年前に江西省から出稼ぎに出て以来、音信不通になっていた。本物の兄と確認した弟によれば


 程国栄には11歳と10歳の子供が2人いる。出稼ぎに出たときの精神状態は正常だった。現在こんな(精神)状態になっているのは、一体どんな刺激を受けたせいか分からない。出稼ぎに出た後連絡がなくなり、家族が何度か探しに出たが見つからなかった。程国栄の父親と彼の妻は去年、自動車事故で一緒に死亡し、2人の子供は母親が面倒を見ている。家計はきわめて貧しい。


 程国栄は行動こそ普通だが、家族以外の人間とうまくコミュニケーションがとれない状態だという。

■ひげをそったら普通のおじさん

 元「王子」の帰郷には記者とカメラが同行して、その様子はすぐにネットにアップされた。髪を切ってひげをそったら普通のおじさんになってしまった「王子」に失望しているネチズンも多いようだが、それでも程国栄のストーリーが中国人の心をひきつけるのは、彼が出稼ぎ農民の厳しい現実を体現しているからだ。
 
 中国経済の成長の原動力になってきた都市部への出稼ぎ農民だが、その過酷な現実は中国人以外にはあまり知られていない。基本的に春節の時期以外は1年間休みなし。朝から晩まで着の身着のままの肉体労働で、食事も飢えこそしないが粗末なものがほとんど。悪い「老板(ラオバン、社長や親方の意味)」にあたれば手ひどく搾取される。
 
 出稼ぎ先のプレッシャーで精神的におかしくなり、ホームレスに。10年以上帰郷せず、不在のあいだに妻と父が不慮の事故死を遂げていた......程国栄は華やかな中国経済の負の側面を象徴する存在と言っていい。

 11年前の99年といえば、WTO正式加盟と北京オリンピック開催が決まる前だ。中国人はタイムトンネルを抜けて目の前に現れた「王子」を見ながら、発展の陰に取り残してきた人たちへの贖罪の意識を感じているのかもしれない。

 とはいえこのニュースをきっかけに、中国のネットでは「秀才ホームレス」「スプライトホームレス(?)」などホームレスブームが起きている。「王子」の歌まで勝手に作っている。ちょっと悪乗りし過ぎだと思う。

──編集部・長岡義博

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story