コラム

映画『天上の花』に見る昭和の詩人・三好達治 愛と暴力のフォルムは、滅びゆく大日本帝国の写し絵

2022年12月09日(金)16時35分
『天上の花』

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<戦意高揚詩を量産した三好達治。あくまでも創作だが、この作品での、妻を愛するが故に暴力衝動を抑えられない達治のフォルムは、アジアで暴力の限りを尽くした大日本帝国の姿に重なる>


太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。

......中学校の教科書に載っていたから、三好達治のこの詩(「雪」)は知っていた。たった2行だけ。でも印象は強い。雪国の冬の夜。しんしんと積もる白い雪。まるで静止画のような情景が浮かぶからこそ、悠久な時の流れを感じる。そして布団の中でぐっすりと眠る子供は、昼とは異なって身じろぎひとつしないからこそ、純度の高い生のメタファーだ。

改めて読めば深い。でも三好達治が創作した他の詩を読んだことはない。そもそもよく知らない。萩原朔太郎や佐藤春夫と同時代だったことは何となく知っていたけれど、逆に言えばその程度だ。

映画『天上の花』の時代背景は昭和初期。萩原朔太郎を師と仰ぐ三好達治(東出昌大)は、朔太郎の末妹の慶子(入山法子)に恋をする。しかし貧乏であるが故に朔太郎の両親から結婚を反対され、佐藤春夫(浦沢直樹)の姪と結婚する。

真珠湾攻撃を契機に社会が戦争一色になった頃、日本の勝利や国家を賛美する戦意高揚詩を達治は量産した。熱狂した世相によって国民的な詩人へと押し上げられた達治は、再会した慶子に妻子と離縁する決意を打ち明けて求婚する。夫と3年前に死別していた慶子はこれを受け入れ、2人は越前三国の雪深い旧家で暮らし始める。

映画の縦軸は、その後の2人の日常だ。と書けば甘い純愛映画かと思いたくなるが、その予想は外れる。いやそれとも、これが純愛なのか。

慶子を必死に愛しながら、達治は激しい暴力的な衝動に身を任せる。そして清貧な生活に耐えられない都会育ちの慶子は、勝ち気で奔放であるが故に、殴られ蹴られながら達治に毒を吐く。

愛するが故に強烈な暴力衝動を抑えられず破滅してゆく達治は、やはり同時代にアジアで暴力の限りを尽くしながら破滅へと向かう大日本帝国の写し絵でもある。

映画の原作となった萩原葉子(朔太郎の娘)の小説『天上の花』にも、激しい暴力描写はもちろんある。しかし萩原自身が本書で、これはフィクションであることを明言している。つまりあくまでも創作だ。だから必要以上に史実と重ねるべきではない。

それは大前提として書くが、過剰な愛に内側からむしばまれたとはいえ、達治が振るう暴力はすさまじい。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story