武士道と死刑制度──『花よりもなほ』で是枝裕和が示した映画の役割
是枝と死刑制度について話したことはない。ただ映画を見れば、人が人の命を奪うことについてどのように考えているのか、それがよく分かる。もちろんこれは史実ではない。是枝の創作だ。でも見ながら気付く。武士がみな律儀で勇敢だったはずはない。武士道よりも家族の幸せを願う侍だっていたはずだ。むしろそのほうが普通かもしれない。定型を壊す。固定化した思い込みを覆す。それも映画の重要な役割だ。
『花よりもなほ』(2006年)
©2005 「花よりもなほ」
フィルムパートナーズ
監督/是枝裕和
出演/岡田准一、宮沢りえ、古田新太、浅野忠信
<本誌2020年6月2日号掲載>
【関連記事】「顔の俳優」高倉健は遺作『あなたへ』でも無言で魅せた
【関連記事】最前線にいた元皇軍兵士14人が中国人への加害を告白──『日本鬼子』の衝撃

アマゾンに飛びます
9月22日号(9月15日発売)は「誤解だらけの米中新冷戦」特集。「金持ち」中国との対立はソ連との冷戦とは違う。米中関係史で読み解く新冷戦の本質。
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員