GDP統計の修正で浮かび上がった中国の南北問題
要するに東北部はただでさえ経済が低迷しているのに、そこへ退職者を養う負担が重くのしかかるという悪循環に陥っている。若い世代が機会を求めて南方へさら移住してしまうと退職者を養う負担がますます重くなる。
東北3省におけるこうした貧困の悪循環から抜け出すには、広東省や福建省に成長をもたらした経済改革の風を東北部にももっと吹かせることが必要である。また、東北部の退職者を養う負担が東北部の現役労働者にばかり重くのしかかる問題は速やかに是正しなければならない。
ところで、「中国の南北問題」はグローバルな南北問題、すなわち北(欧米)が豊かで南(南アジアやアフリカ)が貧しいという構図とは真逆である。中国の場合、広東省が香港に隣接しているとか、最初の4つの経済特区が広東省と福建省に作られたとか、西側資本主義の風が南から吹いてくる構造になっていたことの影響が大きいが、そればかりでなく、企業家精神も南の方が一般に強いように感じられる。
<参考文献>
澤田ゆかり[2020]「福祉と経済」(上村泰裕編『新 世界の社会福祉 第7巻 東アジア』旬報社)
【徹底解説】DeepSeek革命のすべて 2025.02.15
EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか? 2024.05.29
情報機関が異例の口出し、閉塞感つのる中国経済 2024.02.13
スタバを迎え撃つ中華系カフェチェーンの挑戦 2024.01.30
出稼ぎ労働者に寄り添う深圳と重慶、冷酷な北京 2023.12.07
新参の都市住民が暮らす中国「城中村」というスラム 2023.11.06
不動産バブル崩壊で中国経済は「日本化」するか 2023.10.26
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員