コラム

日本の新幹線の海外輸出を成功させるには

2015年11月18日(水)18時46分

 そもそもあちらの駅には改札というものがないのです。先だってドイツに行った時には、フランクフルト空港に降りたらそのすぐ横にICEの駅があり、日本で購入して印刷しておいた切符を持って列車に乗り込み、空港到着の3時間半後には目的地のフライブルグにつきました。これほどの便利さは日本の新幹線には望めません。

 日本の新幹線の中国高速鉄道に対する最大の優位はやっぱり経験の長さです。新幹線は開業から51年の歴史のなかで、社会からのさまざまな要請に対応してきました。技術上の大きな課題は沿線における騒音公害でした。新幹線のパンタグラフは騒音を少なくするような形に改良されています。

 先頭車両はTGVやICEに比べると鼻先がぐっと突き出た形になっていますが、これはトンネルから出るときの爆音を減らすためで、トンネルが多い日本の状況に対応した進化です。中国の高速鉄道車両のうち川崎重工から技術導入したものは新幹線と同様に鼻先が長い格好をしていますが、トンネルが少ない中国の高速鉄道で果たしてあんな格好にする必要があるのかと思います。その点を見ても中国の高速鉄道は未熟な段階にあります。

 そんな未熟なものを海外に輸出していいのか、というのが日本の鉄道関係者の考え方でしょう。しかし、インドネシアのニーズは中国や日本とはまた違っているはずです。インドネシアの高速鉄道は現地の環境に適応した進化をしていかなくてはなりません。合弁企業を作るという中国の提案のなかに、インドネシア側は現地に適応していこうという気概を感じて評価したのかもしれません。

 経験が長い分、各国のニーズに適応するための技術の引き出しは日本の新幹線の方が中国よりもずっと多いはずです。もし相手国の要望に寄り添って、豊富な技術を繰り出していく意欲と姿勢を見せることができれば海外での新幹線に対する評価は上がるでしょう。日本の車両メーカーと鉄道会社には次の商戦に向けた奮起を期待しております。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story