Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.2. 4号(1/28発売)

特集:私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】

2020年2月 4日号(1/28発売)

Cover Story

日本と縁を育んできた中国人一人一人の物語── 本音の「日本論」から日中関係を見つめ直す

日中関係 中国人が日本の●●を好きな理由
声優 情熱と衝動とアニメ愛 日本で声優の夢をかなえた
創業者 日中の顧客の悩みをビジネスチャンスに
茶道家 「神聖さ」に憧れて入門 茶道の心を16年伝えてきた
インフルエンサー 日本一「日本」を伝える中国SNSの女神
女将 恩返しのつもりで朝日町のよさを広めたい
写真家 似て非なる国で日常の風景を映して
経営者 日本史も語る元歌手の名物バスガイド
幼児教育者 「保育園」なき中国に100%日本式の施設を
和菓子職人 上生菓子に一目ぼれ 修業を重ね和菓子を探求
ルポ 中国人もコミケが大好き!
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
UNITED STATES 退屈な弾劾裁判で共和党はトランプを守る
INDONESIA 「LGBTに優しい」バリ島の変節
NETHERLANDS アムステルダムが若者の借金を肩代わり
UNITED STATES 出産目的はダメ、トランプの入国禁止法
【Commentary】
視点 米の中東介入癖が許す中国の台頭──ブラマ・チェラニ
アジア 中国とミャンマーの血塗られた同盟── 楊海英
米政治 新聞の候補者推薦に効果なし──サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「差し迫った脅威」という嘘──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 飲食店の倒産増加が示す未来── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える ベッドに彼の娘も、これって普通?
本好きに捧げる ホメない書評 バカ売れ『反日種族主義』の二枚舌── 石戸諭
【World Affairs】
中国 新型肺炎の最大の犠牲者は貧困層
中台関係 感染危機があぶり出す中国の台湾いじめ
日本 世界が前澤友作に注目する理由
【Features】
ブレグジット 北アイルランドが血で染まる日
【Life/Style】
Celebrity メーガン妃女優復帰シナリオを占う
Movies 古くて新しい名探偵ドラマ『ナイブズ・アウト』
Movies 『わたしの若草物語』の女性監督差別物語
Language 時代の象徴はジェンダーレスな代名詞
Art Kポップとアートのグローバルコラボが始動
Comics 映画が描かなかったダース・ベイダーの心の傷
Travel 足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power シリコンバレー、格差社会の日常
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 「米イラン危機」、コメントの難しさ── 石野シャハラン
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中