Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.7.17号(7/10発売)

特集:中国シャープパワーの正体

2018年7月17日号(7/10発売)

Cover Story

ハードパワーでもソフトパワーでもない「第3の影響力」 中国が駆使するシャープパワーの隆盛と限界

外交戦略 中国シャープパワー外交、その隆盛と限界
■マップ 恫喝と誘惑のシャープパワー
観光産業 「爆買い」観光客は外交の強い武器
大学 対米アカデミック侵攻作戦
政府批判 中国人留学生は当局の影に怯える
マレーシア マハティール復活は中国への教訓だ
【お詫びとお知らせ】 
西日本を中心とした大雨の影響によるお届けの遅延について

定期購読者の皆様へ

日頃より『ニューズウィーク日本版』をご購読いただきまして誠にありがとうございます。
さて、西日本を中心とした大雨の影響により、通行止めなどの交通規制や道路渋滞などの影響で『ニューズウィーク日本版』のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。

CCCメディアハウス
読者サービスセンター
0120-467-489 平日9:30〜17:30
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

実録・凶悪移民ギャング潜入記

アメリカ トランプが目の敵にする巨大移民ギャング団にFBIのスパイが
【PERISCOPE】
InternationaList
SAUDI ARABIA 「女性運転解禁」サウジの本音と建前
JAPAN オウム事件と日本社会の変化
POLAND ポーランドの司法介入にEUが警告
RUSSIA ロシアの富豪は「制裁ニモ負ケズ」
CHINA 中国企業家の事故死でくすぶる陰謀論
ISRAEL イスラエル兵のスマホを狙え
BRITAIN 危険運転映像を警察に送信できる便利サイト
VIETNAM 忘れられた「ベトナム1968」
SPAIN スペインより難民拒否に怒りを込めて
Asia
SOUTH KOREA 在韓米軍撤収シナリオの現実味
JAPAN 「イラン産原油を禁輸せよ」に戸惑う日本
Offbeat
「宇宙国家」アスガルディアの元首が語る壮大な夢
【FEATURES & ANALYSIS】
貿易摩擦 米中貿易戦争とスプートニクの教訓
戦争 中東で進む戦場のスターリングラード化
ロシア エホバの証人狩りでソ連の悪夢再び
研究 「移民が経済を悪化させる」の嘘
ヘルス やっぱり客室乗務員は癌になりやすい?
心理学 「金に目がくらむ」認知バイアスにご用心
軍事 透明マントがドローンを欺く
【LIFE/STYLE】
Movies ジュラシック最新作はホラーに回帰
Books クリントンが書いたB級ミステリーの中身
Health 電子たばこはフレーバーが血管に悪影響
Kids ヘリコプターペアレントが子供を壊す
Television 政治に切り込む笑いの達人の新境地
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire トランプの「最高『独裁』判所」
Picture Power SNS時代のW杯は波乱だらけ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中