Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.7.10号(7/ 3発売)

特集:2055年危機 100億人の世界

2018年7月10日号(7/ 3発売)

Cover Story

人類の難題は少子化よりむしろ人口爆発──。100億人の世界は食料・水・エネルギーをどう調達する?

人口問題 100億人の世界人口が文明を破壊する
■予測 2050年に世界で最も人口の多い国は
■推移 世界の地域別人口はこう変わる
新天地 人類が火星に移住する日
視点 アフリカだけを責めないで
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
SYRIA シリア内戦はあと1年?
MEXICO ポピュリスト大統領が広げるメキシコの分断
FRANCE ヨーロッパの防衛はアメリカ抜きで
NORTH KOREA 北の核施設でインフラ整備?
NATO NATO軍は有事でも前線にたどり着けない
JAPAN 中国マネーに色あせる日本外交
UNITED STATES メディアはトランプに厳し過ぎるのか
TURKEY エルドアンが超強権大統領になった日
Asia
CHINA 金持ち中国の代表はなぜW杯にいない?
U.S. Affairs
米最高裁に右旋回の懸念が
イバンカ中国商標はかなり黒に近いグレー
Business
シェール革命よりすごいOPECの新たな影響力
【FEATURES & ANALYSIS】
米経済 絶好調は幻想? トランプ流経済学
中東 旧敵サドルがイラクの希望に
中国社会 世界が怒る犬肉祭りの実態
アフリカ 南アの大地に正義は今も実現せず
人道危機 少年より重宝されるコンゴ少女兵
食生活 ファストフードと富の格差は無関係
宇宙開発 ささやかれる宇宙ステーション民営化
環境 アフリカのバオバブが静かに死んでいく
科学 「スロースリップ」が巨大地震を呼ぶ?
【LIFE/STYLE】
Music ビヨンセ&ジェイ・Zの初コラボは
Movies 描かれなかったテニス女王の愛の苦悩
Psychology レイプ防止策のブーメラン効果
Sns ニュースをゆがめるSNS伝達
Art ダイバーと魚を魅了する海底美術館
Sleep 必ず「寝落ち」できる物語
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国サッカーを縛る賭博の「鎖」
Picture Power 銃社会アメリカの不都合な現実
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中