Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.11.21号(11/14発売)

特集:ビットコイン 可能性と危険性

2017年11月21日号(11/14発売)

Cover Story

高騰を続け、今や1000種類以上に増えた仮想通貨 未来を変え得る新技術のリスクとメリットを真剣に考える

仮想通貨 分裂騒動が起きてもビットコインは死なず
■用語 新技術を理解する7つのキーワード
■チャート 膨張する仮想通貨の市場
基礎知識 初めての仮想通貨マニュアル
インタビュー 専門家が語る「日本と仮想通貨」
中国 デジタル人民元で主導権を狙う
途上国 アフガン女性たちに金融力を!
ロシア プーチンは暗号がお好き
未来 ブロックチェーンがビッグ4の覇権を突き崩す?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 民主党「勝利」を阻んだ壁
SOUTH KOREA 原潜が欲しい! 韓国の望み
ZIMBABWE 政敵を片付けるムガベの「魔術」
RUSSIA 親衛隊の権限強化はプーチン再選戦略か
GERMANY 独国防省版EU崩壊論の衝撃
BRITAIN 気が付けば英政治が大変なことに
SAUDI ARABIA 女性運転CMでコカ・コーラに批判が
FRANCE パリの街角で炭酸水が飲み放題!
INDIA 憂鬱な「あの季節」が今年もインドに到来
Asia
CENTRAL ASIA 「中ロの裏庭」中央アジアに変化あり
INDIA インドが国産巡航ミサイルを開発
CHINA 人民銀行総裁が中国経済に残した「遺言」
JAPAN 日米タッグで一帯一路に対抗
U.S. Affairs
アメリカで分離独立が起きない理由
司法省のCNNつぶしはトランプへの忖度?
【FEATURES & ANALYSIS】
米中関係 トランプ籠絡で習は高笑い
中台関係 トランプ取引外交にヒヤヒヤの台湾
日米関係 アメリカは「安倍トラ」に無関心
中東 サウジ突然の政変、その真の狙いは?
米政治 当選から1年、トランプの成績表
経済 高齢化日本に欧州が学ぶべき2つの教訓
アメリカ 国立公園を値上げで救え
環境 震災の瓦礫に乗り外来種がやって来た
ランキング パスポート番付でアメリカが凋落
テクノロジー 透明太陽電池の可能性は無限大 【LIFE/STYLE】
Work フレックス勤務は男女格差解消に逆効果?
Movies ダークで愉快なチリの逃亡劇『ネルーダ』
Movies SNS監視社会を描く『ザ・サークル』
Movies 異色の戦争もの『人生はシネマティック!』
Music 25年目によみがえったR.E.M.のメランコリー 【DEPARTMENTS】
Superpower Satire アマゾン誘致は身を売る覚悟で
Picture Power イギリスに生きるムスリムの葛藤
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中