Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.2.14号(2/ 7発売)

特集:黒船トランプ? 日本はNOと言えるか

2017年2月14日号(2/ 7発売)

Cover Story

貿易赤字や為替に不満をぶちまけるトランプだが、その姿勢は「ガイアツ」と呼んで恐れるべきものなのか

日米関係 トランプの「外圧」は理不尽か
金融 為替圧力が招く通貨危機の「津波」
スキル 「交渉の達人」のお粗末な交渉術
貿易 最後に笑うのはメキシコ?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

世界が見過ごす欧州の火種

ヨーロッパ トランプに目を奪われている間にロシア周辺で不穏な動きが
【PERISCOPE】
InternationaList
CHINA 対中戦争を予告したトランプ政権の司令塔
JAPAN 同盟を守るため国防長官はやって来た
UKRAINE ウクライナの戦闘がトランプを試す
GERMANY メルケル4選を脅かすライバルが登場
BRITAIN トランプに逆らえないメイ首相のジレンマ
YEMEN 対テロ作戦はトランプ政権の失点か
SOUTH KOREA 韓国世論が見捨てた潘基文
MONGOLIA 経済危機のモンゴルで国民が馬まで寄付
ROMANIA チャウシェスク独裁以来の怒りが爆発
U.S. Affairs
保守派の最高裁奪還に民主党は徹底抗戦へ
入国停止令の危険な勇み足
Business
トランプ流情報操作に統計機関も戦々恐々
Media
メディアに勧めるポピュリストとの付き合い方
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 危険な対イラン脅し外交
分析 SNSが映し出す世論の深層心理
外交 途上国がはまる中国インフラ融資の罠
ファーストレディー 服で読み解くメラニアの素顔
陰謀 不信に満ちた中国の脅迫社会
社会 韓国の若者夫婦はなぜ娘を欲しがるのか
トランプ政権 米社会を待つ5つの「新常識」
医療 虫歯治療に革命? 歯の再生を促す薬
【LIFE/STYLE】
Autos シボレー・カマロが帰ってきた!
Fashion ファッションの都がブレグジットで危機に
Movies 心に残らないレトロ映画『マリアンヌ』
Movies 低予算でも恐怖度満点『グリーンルーム』
Travel 欧州カルチャーを牽引する2つの港町
Food グルメを魅了する究極のカプセルコーヒー
Health 肺癌予防のカギは「赤」にあり
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire ああ、素晴らしき一党独裁!
Picture Power 万博の遺産が問う夢と熱狂の跡
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中