Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.2.21号(2/14発売)

特集:トランプを操る男

2017年2月21日号(2/14発売)

Cover Story

トランプとホワイトハウスを裏で仕切る男──。首席戦略官スティーブ・バノンの恐るべき世界観

アメリカ トランプを操る男、バノン
■言葉 過激思想がにじむ黒幕の経歴と危険発言
ホワイトハウス 国民の安全が乗っ取られた
分析 バノンの素顔はアナーキスト?
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

日米同盟は本当に生き残れるか

外交 日本側は首脳会談でトランプとの信頼関係構築を目指したが
日米関係 安倍・トランプ、蜜月同盟の予感
【PERISCOPE】
InternationaList
CHINA 習近平との電話でトランプ「張り子の虎」説
JAPAN 日米を分けた微妙な「対中」温度差
ROMANIA 汚職法令撤回でも続く怒り
CANADA カナダが貿易交渉に先制攻撃
SYRIA シリア刑務所で民間人の大量処刑か
EUROPEAN UNION 3月までにEUが迎える正念場
FRANCE 悪夢を招くルペンのユーロ離脱計画
BY THE NUMBERS 欧州が共有するトランプの反イスラム
RUSSIA 米ロが呼ぶ世界分割「秘密協定」の亡霊
YEMEN トランプ、初軍事作戦の誤算
MYANMAR 世界の予想を上回るロヒンギャの悲劇
BRITAIN 2番手ウィリアム王子への「待望論」
Asia
SOUTH KOREA 左派大統領誕生を望む韓国
U.S. Affairs
トランプの「親ばか砲」が空振りした理由
コンウェイはなぜ架空の「虐殺」を持ち出したか
【FEATURES & ANALYSIS】
米外交 トランプが狙う「中東和平」
政治 ポピュリスト政党の春が来るのか
スポーツ NFLとNBAの真逆のトランプ観
社会 プーチンが狙う米シェール産業の破壊
LGBT 台湾が同性婚OKへ秒読み
リスク ピューマとシカと車の経済学
医療 ひと息吹きかけて17種類の病を診断
【LIFE/STYLE】
Movies 『ラ・ラ・ランド』の魔法にかけられて
Movies 男の再生をギレンホールが怪演
Movies 難民の島の分断『海は燃えている』
Travel ニカラグアの秘密の楽園へようこそ
Education リケジョを増やすために必要なこと
Food 「麹」の魅力に世界のシェフが夢中
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire  Superpower Satire 
Picture Power 気候変動と人の手で海に沈みゆく西アフリカ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 8
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 9
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 10
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中