- HOME
- コラム
- 犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学
- 日本に「パワハラ」や「クレイマー」がはびこる理由
日本に「パワハラ」や「クレイマー」がはびこる理由
この点で参考になるのが、アメリカの神学者ラインホルド・ニーバーの次の言葉である。
──神よ、変えられないものを受け入れる平静心と、変えられるものを変えていく勇気、そして、この二つを見分ける賢さを与えてください。
この言葉を筆者なりに言い換えると、「やすらぎ」と「ときめき」になる。困難をしなやかに受け止めるためには、変えられないことをそのまま受け入れる平静心、つまり「やすらぎ」が必要だ。さらに、困難をしたたかに乗り越えるためには、変えられることを見極め、それに立ち向かう挑戦心、つまり「ときめき」が必要だ。「やすらぎ」と「ときめき」の2つがあって、初めてストレスやフラストレーションを「正しく」解消できるのだ。
「やすらぎ」と「ときめき」の関係は、車の正しい運転に例えることができる。「やすらぎ」は、アクセルを踏まないことだが、ずっと踏まないでいると、後続車に追突されてしまう。逆に、「ときめき」はアクセルを踏むことだが、踏み続けていると、先行車に追突してしまう。
正しい運転の仕方が、適切な車間距離を保つことであるように、正しい心の持ち方も、「やすらぎ」と「ときめき」のバランスを保つことだ。それが個人の正義であり、やがては社会の正義につながっていくものなのである。
犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事件の現場から浮かび上がる「2つの条件」 2025.07.08
『ウォーキング・デッド』が犯罪学や社会学の「素晴らしい教材」と言える理由 2025.05.08
公園のデザインに見る日本と欧州の防犯意識の違い 2025.03.05
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員