コラム

イギリスを襲った史上最強の「熱波」...社会・経済を押しつぶす「真のコスト」は?

2022年07月20日(水)17時21分
バッキンガム宮殿の衛兵

水分補給するバッキンガム宮殿の衛兵(7月18日) John Sibley-REUTERS

<イギリスの「空の玄関口」ヒースロー空港でも40.2度を記録するなど、従来の最高気温の記録が一気に塗り替わる異常事態>

[ロンドン発]英イングランド東部リンカンシャー州コニングスビーで19日午後4時、英史上最高の摂氏40.3度を記録した。これまでは2019年7月にケンブリッジで観測された38.7度がイギリスの最高気温だったが、計34カ所で記録を一気に更新した。ヒースロー空港でも午後零時50分に40.2度を記録するなど、ロンドンの他の場所でも40度を突破した。

英大衆紙デーリー・メールや英BBC放送によると、教師たちは「蒸し暑い教室で授業を行うのは不可能だ」と訴え、171校以上が休校になった。病院では手術室がオーブンの中のように「熱く」なり、緊急性のない手術はキャンセルされた。郵便配達員は熱中症予防のため配達に出るのを止めて、室内で未配達の郵便物の仕分けを行った。

これだけ暑くなると恐いのは鉄道事故。レールが延びたり、電線が垂れ下がったりして大事故につながる恐れがある。このため運行本数を減らしたり運休にしたりする緊急対策がとられ、ダイヤは終日、大混乱した。熱中症による死亡や水の事故も全国的に相次いだ。ロンドンの最高裁判所ではエアコンが故障し、傍聴はオンラインのみに制限された。

イギリスで40度超えを記録したのはこの日が初めて。文字通りの記録的な暑さに、扇風機の需要が50倍に増え、ペットボトルの飲料水、アイスキャンディー、缶入りカクテルが飛ぶように売れた。ロンドンでは草むらの火災や山火事が急増して黒煙が街を覆い、ロンドン消防局は「重大事態」を宣言して消火活動に当たった。

英気象庁「イギリスで40度を観測する可能性は最大10倍に」

英気象庁のニコス・クリスティディス博士は「気候変動はすでにイギリスで気温が極端に上昇する可能性に影響を与えている。イギリスで40度を観測する可能性は、人間の影響を受けていない自然な気候と比較して最大10倍にもなる。イギリスのどこかで40度を超える可能性も急速に高まっている」と警鐘を鳴らす。

現在の温室効果ガス排出量削減目標を実行に移したとしても、2100年ごろには15年ごとにこのような極端な現象が起こる可能性があるという。英気象庁の研究では、イギリスのどこかで40度を超える日がある夏は、現在100~300年ごとに起こり得るが、22世紀に入る頃にはその間隔は15年ごとに縮まっている可能性がある。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

小泉氏が出馬会見、物価高「直ちに対策」 日銀とは政

ワールド

米軍がカリブ海で「麻薬密輸船」爆撃 今月3回目 ト

ワールド

パレスチナ議長、国連総会にビデオ参加へ 米政府のビ

ワールド

アングル:米自動車業界、関税の販売価格転嫁もはや不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 2
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で「不敬行為」? ネットでは非難轟轟、真相は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 8
    イタリアでバズった日本小説って知ってる?――芥川か…
  • 9
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 10
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 8
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 9
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 10
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story