コラム

GDP1.3%成長は喜べない、「数字のトリック」が意味する労働者に「厳しすぎる」現実

2022年03月01日(火)19時32分
商品

KIYOSHI OTAーBLOOMBERG/GETTY IMAGES

<実質GDPが1.3%成長という結果は一見すると良さそうだが、実際には企業収益と賃金を「犠牲」にして成り立っている数字だ>

内閣府が発表した2021年10~12月期のGDP速報値は、物価の影響を考慮した実質で前期比プラス1.3%、年率換算ではプラス5.4%となった。緊急事態宣言と重なった7~9月期は0.7%減だったので、マイナス分を取り返したように見える。だが、内容を細かく見ると、単純には喜べない厳しい現実が浮かび上がる。

GDP成長率には名目と実質の2種類がある。名目値は得られたデータそのままであり、実質値は物価の影響を排除した数値である。プラス1.3%という比較的良好な結果が得られたのは実質値のほうだが、より生活実感に近い名目値は0.5%のプラスでしかなかった。実質成長率は名目成長率から物価上昇分を差し引いたもので、通常は名目値のほうが実質値よりも高くなる。

だが、GDPで使用する物価指標「GDPデフレーター」がマイナスになると、名目と実質が逆転し、実質値が生活実感より良くなることがある。今回はまさにそのケースに該当したと考えていい。

GDPデフレーターがマイナスになった最大の要因は輸入価格の大幅な上昇である。企業が輸入価格の上昇を製品価格に転嫁できていれば、デフレーターも上昇するので、両者は相殺されていたはずだ。

しわ寄せで減益と賃下げが同時進行か

全体のデフレーターが下落したということは、企業が物価上昇を製品価格に転嫁できなかったことを意味している。輸入物価の上昇を製品価格に転嫁できない場合、そのしわ寄せとして企業は利益(マクロ経済の用語では付加価値)を減らすか、労働者の賃金(同じく雇用者報酬)を減らさなければ収支が合わなくなる。現実には減益と賃下げが同時並行で進んでいる可能性が高い。

21年の年末時点における消費者物価指数上昇率と、企業の仕入れに相当する企業物価指数上昇率の乖離は歴史的な水準となっており、輸入物価の上昇を今後も価格転嫁できない場合、企業は減益を余儀なくされる。年明け以降、価格に転嫁するのか、利益を減らすのか、あるいは賃金を減らすのかという選択を迫られている可能性が高い。この事態に対して企業がどう行動したのかは、1~3月期のGDPデフレーターを見ればハッキリするだろう。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米アプライド、11─1月期の業績予想変えず 米半導

ビジネス

第2次トランプ政権で金融グローバル化はリセットへ=

ワールド

スウェーデン首相、今週予定の訪韓延期=聯合ニュース

ビジネス

英統計局、労働市場調査刷新を延期の可能性 中銀政策
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 5
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 7
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 8
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 9
    なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?.…
  • 10
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 9
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 10
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story