コラム

ビットコインが一時50万円を突破! 投機かそうでないか判断のポイントは?

2017年09月12日(火)12時30分

写真はイメージです。 Tsokur-iStock.

<通貨としてのビットコインを冷静に考えると、分裂騒動や中国の取引所閉鎖措置への過度な反応は本質ではない>

ビットコイン価格が再び乱高下している。仕様変更をめぐる分裂騒動が収束し、投資家に安心感が広がったことから一気に価格上昇が進んだが、中国政府が党大会を前にビットコインの取引所を一時的に閉鎖する措置を発表したことで、再び下落に転じた。ビットコインの価格上昇に対しては「投機である」「危険だ」といった声が高まっているが、ビットコインには全世界的な運用難や地政学的リスクに対する受け皿としてのニーズがあり、状況は単純ではない。

ビットコインは収益を生み出す金融商品ではなく、事実上の無国籍通貨であることを考えると、理論的な価格の上限は存在しない。投機なのか、そうではないのかといった議論はあまり意味をなさないと思った方がよいだろう。通貨としてどの程度、普及が見込めるのかという冷静な分析が必要である。

【参考記事】それでもビットコインは「カネ」になれない
【参考記事】ビットコイン大国を目指すスイスの挑戦

予想通り、分裂騒動による影響は少なかった

ビットコインはインターネット上で流通する仮想通貨である。昨年までは単なるモノという扱いだったが、今年の4月に法改正が行われたことで、日本においても正式に準通貨として認められることになった。

ビットコインの価格は、昨年後半までは、1BTC(ビットコイン)あたり5万~10万円程度の範囲で推移していた。しかし今年に入って価格は上昇を開始し、1BTC=10万円を突破。4月後半には15万円、6月には30万円を突破した。ところが7月に入ってビットコインに分裂騒動が発生。これが嫌気され、一時は20万円近くまで値下がりした。

従来のビットコインの仕様では、1日に数十万件の取引しか成立させることができず、このままでは決済処理に限界が生じることは確実である。こうした状況に対応するには、ビットコインの仕様を変える必要があるが、ここで問題となったのが、誰がそれを決めるのかという点である。政府が管理する通貨なら、最終的に政府が決断すればよいが、ビットコインにそのような仕組みは存在していない。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱商、洋上風力発電計画から撤退 資材高騰などで建

ワールド

再送赤沢再生相、大統領令発出など求め28日から再訪

ワールド

首都ターミナル駅を政府管理、米運輸省発表 ワシント

ワールド

ウクライナ6州に大規模ドローン攻撃、エネルギー施設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に…
  • 7
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story